頭の“トレーニング”に、いろいろな方々の“知識”を組み合わせて遊んでみてはいかがですか。
 「思い込み」は、多くの害を発生します。知識の組み合わせて「遊び」で、出来上がった組合せを見て、「うむ?」、「感心!」、「違っているだろう!」等々、何かの“きっかけが見つかれば”いいですね。
教育・勉強
Topへ
’08年 ’09年 ’10年 ’11年 ’12年 ’13年 ’14年  ’15年 ’16年 ’17年 ’18年 ’19年 ’20年 ’21年 ’22年 ’23年 ’24年
Blog
掲載日
標         題 Blog
掲載日
標         題
24/10/03 天神信仰は、江戸時代に寺子屋が隆盛してからのこと!    
24/08/20 自分が知らないことを、知ることが、知るということ! 24/09/11 「覚えた事柄はいつでも思い出せる」と潜在意識に!
24/07/07 子供たちに暗唱をさせるという指導法! 24/07/27 江戸時代の「士農工商」という身分制度!
24/05/04 学校教育は知識を詰め込むだけの場所! 24/06/29 「正解は1つ」は、ストレスが溜まり、起こりやすくなる!
24/04/02 他人と自分を比較する相対的考えを断つ! 24/04/28 得てきた知識にはまちがったものも!
24/03/17 自分の人生は幸せなものだった? 24/03/25 学校歴だけで昇進できる世の中は終わった!
23/05/28 叱った後は、叱り終わった合図を! 24/02/06 劣等感は心が勝手につくり出した妄想!
23/04/28 「人間の教育」は自然界の摂理に学ぶ! 23/05/20 「ゆとり」を楽しむ時代に!
22/08/13 学校の宿題が気になって! 22/08/23 教育は学校だけでやるもの?
22/07/08 どうして人間は戦争を起こすんだ! 22/07/24 これからの時代に必要な能力!
22/06/08 日本の大学進学率は43位! 22/06/30 「だれが下手だと言いました?」
21/11/14  言葉の発達こそ感受性世界の入り口!  21/11/22  人を助けるのが大好きな人がたくさんいます! 
21/07/23  自分の言動を他の人の視点でとらえる! 21/08/26  学校に無理難題を押し付ける!
21/05/24  自己投資は年収の1割以内ならOK! 21/07/15  子どもに勉強させようとするなら!
21/03/19  社会に出てからは学びの質を変えること! 21/03/31  女性の学びは男性と異なった特性を持つ!
20/10/26  生きる力や意欲は家庭教育で! 20/11/23  「考えること」を教えることはできません!
20/05/01  教養は、鍋料理である! 20/07/04  “傷つくのを感じない”ようになると!
19/07/29  ひとつの価値観だけで?? 19/08/04  絵日記をつけていると!
19/04/28  夢をなくしたときが「老人」だと! 19/07/17  理論優先、競争原理の導入の弊害!
18/10/08  先入観にとらえられてしまうと! 19/02/19  大人は「勉強」という二文字にとても弱い!
18/07/24  基礎学力は「読み書き計算」! 18/07/26  猛暑の夜はどうするか?
17/11/05  積極的な体験は求めるものに出会う! 17/11/14  自分の体験から生まれたもの!
17/02/07  悩みや不安があれば兆候が! 17/08/17  「学校が悪い」がだいたいの論調!
16/08/19  知的思考が深まらない日本の教育制度! 16/09/02  口の使い方は、人生を嫌になる要因の一つ!
16/06/10  健全な自尊心が人生の舵取りをする! 16/08/05  「知識・情報」の奴隷になっていませんか?
15/09/29  自信の根元は体験から得た智慧! 16/04/15  基礎学力とは「読み書き計算」!
15/07/28  教育は「生きていこう」とする意志を育てること! 15/09/17  教師が知識を教えるという役割が終る?
15/07/16  教養は、低く広いほうがいい! 15/07/24  夏休みの宿題は、子どもの自発性の発達を阻害!
15/06/19  弱さを隠すために凶暴になっている! 15/06/22  毒キノコ的いじめっ子が一番怖い!
15/04/08  人生の折目節目でどのように生きるか! 15/06/08  前頭葉の発達は人間の顕著な特徴だ!
14/11/15  最近は、どこの学校でも保健室は大盛況! 15/04/07  日本は「創造」ではなく、「実らせる」だ!
14/09/12  直接教わることの利点は数多くある! 14/11/14  「自分はダメな人間だと思うことがある」と答えた高校生の割合!
14/08/28  子どもたちには相手により態度を大きく変える! 14/09/02  記憶する時は、名前やジャンルに分けて記憶する!
14/07/26  教育というものは、夫婦が二人三脚で! 14/08/27  小学校低学年の時期は「丸暗記」がよい!
14/06/09  為政者が古典を学ぴ、応用する謙虚さがあったら! 14/07/08  「腑に落ちる」という言葉があります!
14/05/30  教育に対しての各学校の裁量! 14/06/03  どうせ私なんか期待されていないのだし…
14/05/17  腹の底から理解し、二度と同じ間違いをしなくなる! 14/05/24  親こそ子供の教師であるが?
14/02/14  育つのには、時間をかけないとダメ! 14/03/31  学校でのジョギングは長距離走のほうがいい!
13/12/03  環境を子どもたちのためにつくる! 13/12/30  仲間の学びが自分の学びと変わっていく!
13/10/08  「人間の教育」も自然界の摂理に学ぶべき! 13/11/24  音読と暗唱を繰り返し練習する!
13/08/30  目的を結果と見間違える!  13/10/01  学校の規律が整っていることをは最低限の長所でしかない!
13/04/14  レッテルで判断し、ごまかされるようであっては大変! 13/04/18  教師という一見上に立っている立場が、何と無力であるか!
13/02/13  肉を食べる生活を選ぶなら、鶏や豚くらい殺してみること! 13/03/12  肥大化しすぎてしまった教育!
12/12/02  子どものかわいらしさを引き立てるのはシンプルで清潔な服! 13/02/01  ピーマンを食べるまで、ごちそうさまさせませんよ!
12/10/23  思春期に自由にさせると社会適応には害になる! 12/11/21  外国語学習はヒアリングとスピーキングに専念!
12/10/09  「勉強」には、2通りある! 12/10/12  遊びの本質は、本能の“躍動”!
12/09/28  その日の気分で勉強部屋を変える遊牧民式勉強法! 12/10/01  子供のころ“ながら族”だと、発想が豊かになる!
12/08/04  英語の勉強は絶対的に時間をかけなければ伸びない! 12/09/08  現在の教育は“先んじるための教育”!
12/08/01  弱いものこそがいじめられる対象! 12/08/02  大事に大事に育てられ → 神経が敏感!
12/07/13  すべて「横の関係」で処理しようとするのは危険! 12/07/29  いじめる側に立ったわが子!
12/06/12  教育も投資、利益をあげるべきだ! 12/07/04  教育ママこそ、うつ病者を生みだしやすい特徴を!
12/06/10  大人になって教科書を読んでみると! 12/06/11  子供たちにいちばん重要なもの!
12/03/26  子どもの教育には、ほめるという転落防止のストッパーが必要! 12/06/05  小脳も記憶する!
12/02/18  親の教育成果が本当に現れてくるのは親が晩年を迎えてからだ! 12/02/26  「自分の出来事や感情」を乗せることを勧める教師が少ない!
12/02/02  社会人の勉強は工夫の余地がたくさんある! 12/02/05  いじめ、一番危ないのは中学生
11/12/22  実際には何も社会的に貢献をしていない人! 12/01/08  現代社会は正しい人にとって生きにくい場所!
11/09/22  君は、勉強が嫌いなんだ。だから勉強なんてするな! 11/11/02  教育現場の荒廃は目に余る!
11/08/19  勉強の前などにブドウ糖など甘い物を補給して!  11/09/21  人は面倒がって塗装(知識)でいこうとする!
11/05/02  親が不注意に子どもの前で先生を否定していませんか? 11/07/27  教師と学生との旧来の関係は成り立たなくなる!
11/04/27  教育は、自分で伸びていこうとする手助けをしてやること! 11/05/01  問題行動のある子どもは生活史の中でゆがみがつくられた!
10/10/07  独創性が強い人ほど基本を忠実にマスターしている! 10/12/16  何でもいいから学びたい理由を見つける!
10/09/01  自分の失敗や間違いを認めること! 10/09/22  自分の両親や先祖はどんな才能があったのか!
10/07/26  歪んだ見方を続けてきたのには背景がある! 10/08/18  失敗から学ぶことっていっぱいあるのにねえ!
10/06/10  自分を飾り、有利になるように見栄を張る! 10/06/22  社会に対してつけている仮面!
10/02/15  十年ほど前から聞こえる「最近の子どもは変わった」という声! 10/05/29  資質を育てるのは努力!
10/01/14  自信をなくす原因は過去の失敗体験にある! 10/01/18  バカにつけるクスリはある、ということもあっていい!
10/01/05  「答え」だけを求めたがる人たちが多い! 10/01/11  子供時代に、小さな成功をたくさん積んでおく!
09/11/14  知識と体験とはバランスをとらないと役に立たない! 09/12/07  集団は、それぞれ異なった個性によって成り立っている!
09/11/04  ライバルとの闘争を通じて叩かれ、鍛えられて自分を伸ばす! 09/11/06  精神的な援助の価値はもっとも大きなもの!
09/10/04  能力はさまざまな体験の中から無意識の世界に積みあげられる! 09/10/14  リスクと責任をもつから、人間としての力が伸びる!
09/07/09  “仏教でも儒教でも神道でも”歴史の深みがある! 09/10/02  正しい道を急いで外れぬ訓練ばかりでは?
09/05/25  名門校とは“ビジョンを持たせる教育”ができるところ? 09/05/27  自分というものがないと“他を観察”できない!
09/03/21  「正義」についての“実践教育”が必要! 09/04/29  “自分で体験し実感する”教育が少ない罪!
09/01/21  やはり「早寝早起き」は生活習慣の基本! 09/02/22  今の教育は“白か黒か”の明確な答えを求め、子供を育てている!
09/01/12  子供への要求は“まあまあ”と“ぼちぼち”で行こう! 09/01/13  自分から働きかけ「何かいいこと」を起こそう!
08/12/06  “長所を伸ばしきる”と、欠点が消える! 08/12/23  関心のある分野で“少し広い視野”を持とう!
08/11/11  “イメージの習慣”が判断力や選択技の幅を広げる! 08/11/14  特に子供には「すごいね」と言ってあげよう!
08/10/14  「ほめる」「しかる」の単純な原則! 08/10/26  「おや?」と思い、「どれどれ」と考える、この過程が重要!
08/08/26  いろいろな面で「バランス感覚」がより重要になっている! 08/09/10  生まれてほっとかれたまま、“ニンゲン”から「人間」になれない!
08/07/17  人格者もアップアップしながら長年にわたり努力をしている! 08/07/21  はじめは「学習=マネ」それに徹底、すると次の目標が現れる!
08/07/06  子供への遺産は「自分で生きていける」ようにすること! 08/07/12  自分(世界に1人だけ)の経験を社会に役立てる努力を始めよう!
08/06/02  「自分」に水をやって、陽を当て、虫から守り、手をかけて! 08/06/13  「過去を上手に忘れられる」ことが、プラスを生む!
08/02/14  子供には、知識も必要だが「体験」はもっと必要! 08/02/24  「能力評価」の基準も変わった!