天神信仰は、江戸時代に寺子屋が隆盛してからのこと!
 江戸の寺子屋のなかの子供はまったくマイペース。

 さぼる子、暴れる子もいて、無法地帯であったが、体を動かしながら学ぶ子供の顔は生き生きしていたようです。


 江戸時代、女の先生が結構いました。大都市の寺子屋では〈女師匠の数が多かった〉ようです。

 実際、江戸における「女師匠の比率」は35.5%であったといいます。

 ちなみに現在、女性教員の比率は高校で28%、中学校で41%、小学校で63%(「学校基本調査」2004年度)。

 江戸の寺子屋のほうが、現代の高校よりも、女性教員が多かったようです。
発 行 所
初版発行日
書 籍 C D
参考
備考
題名
副題
解説
著者
訳者
PHP文庫
2005/02/16
な11-95
右脳で行動できる人が成功する
 あなたの右脳は、目覚めているか?---本書は「書く速さ、フットワークの軽さ、仕事や趣味の幅の広さは他人の数倍」の著者が習慣にしている38の“右脳行動”を紹介。15秒でスピ一チができる、上手そうに見せない、切りかえが速い、断るときも目をそらさない、絵本は字を読まずに絵を見るなど、左脳人との違いが一目瞭然の具体例で、あなたの右脳はフル稼働。感性が光り、直観がひらめきまくる!
中谷彰宏
発行所
初版発行日
書籍CD
参考
備考
題名
副題
解説
著者
訳者
PHP文庫
2008/08/18
と19-03
ツキを呼ぶ「神社・仏閣」徹底ガイド
 願いを叶えるには、その道の神様にお願いするのが一番効果的! 本書は、日本全国140の「神社と仏閣」をご利益別に紹介しました。「宝くじを当てるには、銭洗い弁天」「いい出会いを呼び込むには、出雲大社」「仕事運をアップさせるには、日光東照宮」など、ツキを引き寄せるにはどこへ参拝に行けばいいのか一目瞭然です。あなたの身近にきっと祀られている「幸運の神様」を大公開! 文庫書き下ろし。
戸部民夫
発行所
初版発行日
書籍CD
参考
備考
題名
副題
解説
著者
訳者
PHP文庫
2011/12/19
い28-08
近代文明はなぜ限界なのか
人類を救う哲学
 未曾有の大震災、原発事故から、人類がつくりあげてきた近代文明の限界が見えてきた。いや、そのずっと前から、未来への危機感は叫ばれていたはずだ。民族紛争、資源枯渇、世界金融恐慌……。もはや経済成長だけをめざす時代は終わった。今こそ、「進歩」から「循環」へ憎しみ」から「慈悲」へ、人々の意識を転換するべきときではないか。「新しい文明の創造」を探求した警世の対論! 『人類を救う哲学』を改題。
稲盛和夫/梅原猛