日本は「創造」ではなく、「実らせる」だ!
Topへ
 日本では「実る」という考え方がベースになっていると思います。

 西洋や中東は「創造」という考え方です。
  「創」という字は「刀で傷つける」という意味。創造は、「傷つけ、壊してから、造り出す」という意味なのでしょうか。
 西洋や中東は自然条件が厳しいため、人が何らかの手を加えない限り、作物ができないので「創造」なのでしょう。

 その点、日本は季節の移り変わりを待ち、その変化に見合った手入れをしていれば、作物が実り収穫できる、という自然条件です。

 そういえば、トヨタは「カイゼン活動」という「小集団活動(職場のグループ)」で智慧を出し合い、改善し、その結果を検証し、また、グループで知恵を出し、再改善する、を繰り返し、成功した。

 まるで、植物の手入れや品種改良を、繰り返し行っているようでした。これが「実る」ということを基本にした、日本が成功するやり方なのでしょうか!
あ25-01
阿奈靖雄
 物事をついつい悪い方へと考えてしまう……。それは「マイナス思考」の癖がついてしまっているのです。しかし、毎日のほんのちょっとした心構えであなたの気持ちは明るくなります。本書は「小さな成功体験を重ねる」「“いま”というこのときを大切にする」など、“プラス思考の行動習慣”を実践することで、あなたの人生を輝かせるヒント集です。気力に溢れ、充実した毎日を送りたい人に捧げる一冊。
あ32-01
アンソニー・ロビンズ
 性格や考え方、人間関係、ビジネス、生活、健康……あなたが「変えたい」「よくしたい」と思っていることは、どうすれば実現するのか。答えは、この本の中にある!「決意は、すればするほどうまくなる」「あと1マイル歩いてみる」「すれ違う人にも笑顔を」など、全米No.1サクセス・コーチのシンプル&パワフルなアドバイスで、成功のベクトルがあなたに向かう!
『できることから始めよう』を改題。
た89-01
田中章義
 祖父母から親へ、親から子供へ、子供から孫ヘ……といったように脈々と語り継がれ、1000年単位で地球上に存在し続けている"長寿の言葉"たち。歌人である著者は世界各地を旅しながら、こうした「1000年生きている言葉」を丹念に収集してきた。本書は、それをはじめて1冊にまとめたもの。旅の途上で出会った「この星のすばらしき仲間たち」との心温まるエピソードも満載。 文庫書き下ろし