「人間の教育」は自然界の摂理に学ぶ!
 子供達の多くは、自然の中で学ぶことが少なくなっています。

 自然の中での危険を体感することが少なくなっています。

 言葉や文字から学ぶことが多く、五感で感知し、自分で考える、ということが少ないからでしょうか。

 学童保育は、子どもの自由があるようですが、大人が見守っています。

 そのためか、どの程度までは安全か(危険か)は、大人の指導が入ります。

 安全は確保できますが、失敗の経験は少なくなります。

 五感の情報から考え、判断する、という力が弱くなっているようです。

 最近の犯罪を見ていると、本当に自分で充分考えて、行動の選択を行っているのか疑問を感じます。

 これは、人類の生き残りという視点が、不足しているのでは?

 SDGsは人類の生き残りを考えた活動だと思うのですが!
発 行 所
初版発行日
書 籍 C D
参考
備考
題名
副題
解説
著者
訳者
PHP文庫
2005/08/17
ほ05-02
中年よ、大志を抱け!
 年功序列は崩壊し、老後の支えとなる年金制度の変革が叫ばれる中、会社の成長と自分の幸せのために働いてきた中高年を取り巻く環境は、ますます厳しくなる一方だ。しかし、こんな時期こそ自分の生き方を見直すチャンスではないか。本書は、「自立」と「共生」をキーワードに、人生後半からの生き方を説いた一冊である。幸せを自分で探し創造するためのヒントが満載。『中年よ、大志を抱こう!』を改題。
堀田 力
発行所
初版発行日
書籍CD
参考
備考
題名
副題
解説
著者
訳者
PHP文庫
2002/05/15
あ25-01
「プラス思考の習慣」で道は開ける
 物事をついつい悪い方へと考えてしまう……。それは「マイナス思考」の癖がついてしまっているのです。しかし、毎日のほんのちょっとした心構えであなたの気持ちは明るくなります。本書は「小さな成功体験を重ねる」「“いま”というこのときを大切にする」など、“プラス思考の行動習慣”を実践することで、あなたの人生を輝かせるヒント集です。気力に溢れ、充実した毎日を送りたい人に捧げる一冊。
阿奈靖雄
発行所
初版発行日
書籍CD
参考
備考
題名
副題
解説
著者
訳者
PHP文庫
2007/04/18
ひ25-02
「イマイチ気分」が「幸せ気分」に変わる本
 仕事に恋に自分磨きにがんばってきて、納得のいくものを手に入れたのに、何かイマイチ物足りない……。そんな気持ちになってしまうのは、周囲の人とのつながりが薄いから。自分の目標と格闘するだけの日々を過ぎたら、他人ともっと温かい絆を結ぶことに心を向けませんか? "熱い思いを言葉にしてみよう" "「気まずい」ときこそ相手に近づくチャンス"など、楽しい人間関係を築くヒント。文庫書き下ろし。
嬪嶋珠光