 |
イ07-02
自分の値打ちを高める法 |
いまは選別の時代である。企業も人も、値打ちのあるものだけが伸びていく時代である。その値打ちを高めるにはどうしたらよいか、まさにいま問われている問題について、具体的な提案をしているのが本書である。 |
井上富雄 |
 |
い44-01
気くばり上手、きほんの「き」 |
思うようにすすまない仕事にイライラをつのらせたり、友人や家族とのトラブルにウンザリしているあなた。「おかげさま」の気持ちを忘れていませんか?
本書は、日本のよき伝統が息づく京都に育ち、OLや女優、美容師をど豊富な経験を持つ著者が、人として、女性として知っておきたい“気くばりのコツ”を開陳します。身近な人との絆をより深め、新たなご縁を結ぶヒントがいっぱい。文庫書き下ろし。 |
市田ひろみ |
 |
ク05-01
「問題解決」の基本がわかる本 |
今日のような混沌とした時代には、「他人による責任を転嫁し、いいわけばかり考えているような」人間は、手も足も出ないのです。
本書を手がかりに、現在行われている、問題解決ヘの取り組み姿勢の特徴を弱点を知り、新しい視点で、問題発見とその解決、現状の改善に、果敢にチャレンジしていただきたいを思います。
ここに紹介する「心構え」や「手順」「事例」は、多くの会社の幹部研修や能力開発、経営改善のアドバイスなど手がけてきた私の体験によるもので、必ず読者のお役に立つものと確信しています。 |
国司義彦 |