人が初めて貯蔵したものは「食料」、生き残りの手段です! ツイート 昨今「片付け」が注目されるようになっています。豊かな時代の反動なのでしょうか。 人類の「貯蔵する」という性質が、災害や不作になっても、生き残ってきた源泉なのでしょう。 片付けも大切なのですが、温暖化などによる災害に備えた貯蓄も、大切な時期に来ています。 つながりが希薄になってきた現代、自分で貯えておく必要もありますね!