浄土寺と海龍寺の間を抜けて昇っていくと、ここが「観音のこみち」入り口で、木々の緑をバックに、心落ち着くところです。耳を澄ませると、………が。 石造りの瑠理橋があります。この石橋はその昔、久保を縦に流れていた防地川の川下にあつた元借楽座前から海徳寺に向いかかつていた新橋で、この地名はいまでも残り、もとは木の橋であったが、大正四年御大典記念に寄付をつのり大金を投じ石橋にやりかえたものです。その後道路拡張のため取りこわし、その材料の一部で瑠璃橋をかけ、残った石材がいまでも浄土寺境内に残っています。 |
TEL.03-1234-0000
〒163-0000 東京都○○区○○○1-2-3
浄土寺と海龍寺の間を抜けて昇っていくと、ここが「観音のこみち」入り口で、木々の緑をバックに、心落ち着くところです。耳を澄ませると、………が。 石造りの瑠理橋があります。この石橋はその昔、久保を縦に流れていた防地川の川下にあつた元借楽座前から海徳寺に向いかかつていた新橋で、この地名はいまでも残り、もとは木の橋であったが、大正四年御大典記念に寄付をつのり大金を投じ石橋にやりかえたものです。その後道路拡張のため取りこわし、その材料の一部で瑠璃橋をかけ、残った石材がいまでも浄土寺境内に残っています。 |