鎌倉 子宝のご利益がある「縄神明宮」

このエントリーをはてなブックマークに追加
190101a_amanawa.jpg

 甘縄の「甘」は海女のこと、「縄」は漁をするときの縄の意味だろうという説もあります。
 その後、源頼義(よりよし)が相模守としてこの神社にお祈りをしたあと、義家(よしいえ)が生まれたと伝えられています。それでこの神社のご神体は義家の守り神といわれたそうです。後に義家が社を再建したといわれており、源氏と関係の深い神社だったと考えられます。


コメントを残す