あきらめは心の養生! ツイート 諦めは「手の施しようがない」ということですが、中には、手の施しようがあるにもかかわらず、諦めることもあります。その大半は、面倒だから。 これでは自分の能力の向上にはつながりません。普段から困ったときには、手伝ってもらえる人、気分転換をしてくれる人を、つくっておくことも大事ですね。 核家族化し、都会にすむ人が多くなった今、人とのつながりが、重要な課題になっていますね!