お地蔵さん

料識亭(ころんぶすのたまご)
ホームページの構成説明へ
ブログへ
お地蔵さん
つながり 一覧図表
ビジネス 一覧図表
安  全 一覧図表
科  学 一覧図表
感  謝 一覧図表
教育勉強 一覧図表
健  康 一覧図表
雑談会話 一覧図表
子 育 て 一覧図表
自  然 一覧図表
社  会 一覧図表
取り組み 一覧図表
習  慣 一覧図表
商  品 一覧図表
笑顔笑い 一覧図表
情報知識 一覧図表
色  彩 一覧図表
食 べ 物 一覧図表
心 構 え 一覧図表
世  間 一覧図表
政  治 一覧図表
組  織 一覧図表
文  化 一覧図表
コミュニケーション 一覧図表
「知識の組み合わせ遊び」へ と 「風土の探検」へ
2023年11月28日(火)
気候の変化は生命に大きな変化をもたらした!
 気候の変化(温暖化)で、アフリカの一部では雑草も生えなくなっているという。

 その結果、農業をしていた人が、その土地を離れなければならないという。

 それだけではなく、命を落とす事例もあるという。

 そういう人達は避難人として扱われず、自分でなんとかするしかなく、死に至る人もいる。

 国という区分の方法も、気候変動が激しくなると、見直さざるをえない、ということになるのでしょうか?
知識の組み合わせ遊び・風土の探検 履歴

福山 鞆 淀媛神社から医王寺へ
交通・通信の高速化が深刻な弊害を!
尾道 熊野神社から福善寺「丹花小路」
ローマ帝国滅亡後、世界経済はイスラム世界に!
鎌倉 弁財天を円覚寺の鎮守とした「鐘楼弁天堂」
緊急事態は突然やってくる!
厚木 平安初期の美人小野小町を祀る「小町神社」
人間の細胞のエネルギー源はほぼ100%糖分!
尾道を代表する景勝の地「千光寺山頂」
地球に衝突する可能性のある天体!
福山 西国法華布教の拠点であった「法宣寺」
AIはいちばんいい回答を絞り込んでくれる!
鎌倉 明治維新で実現した王政復古「葛原岡神社」
相手が話しやすい雰囲気を作ることが重要!
尾道 向島の小歌島とを結ぶ航路「福本渡船」
子ども時代にタテ社会の中で生きる体験!
鎌倉 汚れを洗い落とし、銭を清める「銭洗弁天」
昔の木造家屋はマイナスイオンを増やす!
尾道 花崗岩で出来た大石門をくぐり延命「持光寺」
知っていますか? 会社の窮地!
厚木 イチョウの古木が残る「荻野神社」
西欧の大航海時代、オスマン帝国の存在!
鎌倉 もとは泰澄山瑠璃光寺ともいった「寶善院」
自分のホンネをさらけ出すのは危険な場合も!
その他 特 集

相武台公民館にて「台湾少年工と高座工廠」
プレゼンテーションへ

 test1 test2 test3
 参考にした書籍・場所
PHP文庫
2022/12/03
い101-04
稲垣栄洋
追いやられ逃げ続けたから生き残れた
生命がエラーをする存在だったから
命のリレーは38億年つながった!
▼哺乳類が世界を支配できた理由
▼共通の祖先から生まれた動物と植物
▼大腸菌にもオスとメスがある
▼根も葉もない植物
▼植物は「食べられること」を巧みに利用
PHP文庫
2021/09/23
い101-02
稲垣栄洋
私たちが知っている歴史の裏側で、植物が暗躍していたら……

▼コムギ 一粒の種から文明が生まれた
▼コショウヨー ロッパが羨望した黒い黄金
▼ジャガイモ 大国アメリカを作った「悪魔の植物」
▼タマネギ 巨大ピラミツド建設を支えた薬効
▼トウモロコシ 世界を席巻する驚異の農作物
PHP文庫
2008/10/17
宇宙と地球の不思議から迷宮の人体まで
に12-58
日本博学倶楽部
 あなたは「現代の科学で解明できないことなんてない」と思ってはいませんか? それは間違い。じつは、私たちが暮らす地球の内部のことですら、まだよくわかっていないことが少なくないのです。ましてはるか彼方の宇宙についてなんて…。本書では、宇宙や人体、古代文明など、現代の科学でもいまだ解明されていない「謎」を最新情報とともに紹介、ミステリータッチで楽しめる科学の本! 文庫書き下ろし。
“まち” 探 検 ト ッ プ へ
鎌倉 腰越  江の島