厚木 ・ 愛川  探検ウォーキングを楽しみませんか
探検topへ  
 相模川沿岸には、石器時代(約2万年前)の住居跡が見つかっています。厚木地方に人々が定住するようになったのは、5千~6千年前の縄文時代前期ごろと推定されています。
 古墳時代の遺跡も多く、また、源頼朝が荻野に幕府を置けないか検討したとも言われております。

 川船や徒歩が交通の中心だった時代が変わり。現在は、鉄道網や道路網が整備され、様相がずいぶん変わっていますね。
 郷土を巡るとき、「現在の鉄道網や道路網で、歴史を考えないこと」、これが大事ですね。鉄道の駅は、どちらかと言えば「街はずれ」にできていることが多いので、現在繁栄している地域をもとに、過去をとらえると、歴史の見間違いをしてしまいます。
    
2023/03/22 1486年に起立、裏山は松が繁っていた「宝泉寺」
2023/02/24 1891年に建てられた「岸邸」初春にはおひな様が!
2023/02/12 親鸞が布教の折りに滞在した草庵に「弘徳寺」
2023/02/02 八菅の七社権現とも呼ばれる「八菅神社」
2023/01/25 親鸞聖人が御巡錫の場「弘徳寺」
2023/01/03 飯山の観音さん・縁結びの観音さま「長谷寺」
2022/12/20 かって養蚕は生活を支えた「蚕影神社」
2022/12/06 北条氏家臣による創建「法界寺」
2022/11/18 古い石仏が数多く掘り出された「金剛寺」
2022/11/06 奈良時代後期のころ創建「七沢観音寺」
2022/10/11 神奈川景勝五十選、飯山の観音さん「長谷寺」
2022/10/05 鋳物が盛んだった「鐘鋳神社」
2022/09/17 天台宗の鎮守 山王権現を祀る「知恩寺」
2022/09/01 仏様が神社の中に「大釜大弁財天尊」
2022/08/20 古くは牛頭天王社といった「厚木神社」
2022/08/14 荻野山中藩陣屋跡に「山中稲荷神社」
2022/08/06 愛川町 田代の半僧坊と呼ばれている「勝楽寺」
2022/07/21 雨乞いの行事をした「白山神社」 
厚木市 北西部 紹介

01.陽福寺
02.浅間神社
03.松石寺
04.伏見稲荷
05.佐藤稲荷
06.諏訪神社
07.御嶽神社
08.秋葉神社
09.岸邸
10.荻野神社
11.蚕影神社
12.日枝神社
13.知恩寺
14.養徳寺
15.戒善寺
16.庫裡橋
17.長谷寺
18.金剛寺
19.龍蔵神社
20.光福寺


01.陽福寺
02.浅間神社
03.松石寺
04.伏見稲荷
05.佐藤稲荷
06.諏訪神社
07.御嶽神社
08.秋葉神社
09.岸邸
10.荻野神社
11.蚕影神社
12.日枝神社
13.知恩寺
14.養徳寺
15.戒善寺
16.庫裡橋
17.長谷寺
18.金剛寺
19.龍蔵神社
20.光福寺
厚木市 北西部 紹介


01.弘徳寺
02.千光寺
03.西光寺
04.十二天神社
05.八幡神社
06.聖眼寺
07.棚沢皇太神社
08.常昌院
09.日吉神社
10.知恩寺
11.戒善寺
12.養徳寺
13.山中稲荷
14.鐘鋳神社
15.法界寺
16.日吉神社
17.八幡神社
18.清源院
19.青蓮寺
20.妻田薬師院
厚木市 南西部 紹介


01.大釜弁財天
02.広沢寺
03.徳雲寺
04.観音寺
05.七澤神社
06.聞修寺
07.龍鳳寺
08.若宮八幡宮
09.小町神社
10.子安神社
11.吉祥寺
12.小野神社
13.宝増寺
14.仙行寺
15.諏訪神社
16.熊野神社
17.龍栖寺
18.三島神社
19.本禅寺
20.日向薬師
厚木市 南西部 紹介


01.本照寺
02.白山神社
03.諏訪神社
04.妙昌寺
05.福昌寺
06.源正寺
07.興教寺
08.浅間神社
09.専念寺
10.春日神社
11.菩提寺
12.興福寺
13.三嶋神社
14.平正寺
15.浄雲寺
16.子之神社
17.林神社
18.福伝寺
19.王子神社
20.小金神社
厚木市 北東方面 紹介


01.依知神社
02.浮島弁天社
03.妙傳寺
04.瑠璃光寺
05.宝泉寺
06.本立寺
07.熊野神社
08.長福寺
09.山際神社
10.源養寺
11.大信寺
12.日枝神社
13.蓮生寺
14.安龍寺
15.
16.
17.
18.
19.
20.
厚木市 北東方面 紹介


01.金田神社
02.建徳寺
03.妙純寺
04.西福寺
05.青松禅寺
06.長福禅寺
07.厚木神社
08.宝安寺
09.厚木郷土資料館
10.熊野神社
11.智音神社
12.
13.
14.
15.
16.
17.
18.
19.
20.
厚木市 南東方面 紹介
 

01.
02.
03.
04.
05.
06.
07.
08.
09.
10.
11.
12.
13.
14.
15.
16.
17.
18.
19.
20.
厚木市 南東方面 紹介
 準備中

01.
02.
03.
04.
05.
06.
07.
08.
09.
10.
11.
12.
13.
14.
15.
16.
17.
18.
19.
20.
愛甲郡 愛川町 紹介


01.
02.
03.
04.
05.
06.
07.
08.
09.
10.
11.
12.
13.
14.
15.
16.
17.
18.
19.
20.
愛甲郡 愛川町 紹介


01.
02.
03.
04.
05.
06.
07.
08.
09.
10.
11.
12.
13.
14.
15.
16.
17.
18.
19.
20.