Topへ
PHP文庫
1995/11/15
ま14-01
町沢静夫
なぜ心が病むのか
ストレスが喜びに変わるとき
 心の悩みが物の豊富さでは解決できないことを一番よく知っているのは現代の若者であろう。次いで、現代の子供たちを育てる中で次第に気づきはじめている親たちであろう。心のストレスは、物の豊富さにむしろ比例して増えていくことが明らかになっているのである。……これほどまでに文明が進んでも、私たちは素顔の心と心の接触でしか心のストレスが癒しきれないことを、今まさに実感しなければならない。と同時にそれを大事にしなければならない時代になってきている。
 人間関係でつまずいたり、仕事でミスをしたり、ちょっとしたことが気になって、いつも心がモヤモヤしているあなた。ストレスに早く気づいてケアしないと、心は身動きがとれなくなります……本書は、精神科医のもとを訪れた、様々な患者の症例をもとに、現代人の誰もが陥りやすい心の病いの原因と癒し方を説く。ストレスに負けず、それを逆に喜びに変えてしまう心の処方箋。
発行所
書籍CD
初版発行日
著者
題名
副題
解説
紹介
参考
備考
Blog
掲載日
標               題
23/05/24 子供の時からいろんな人との接触が必要!
20/09/12 人間関係を持続させたい!
18/05/15 多くの男の子たちは大人になりたくない!
16/03/19 表情は最悪の密告者である!
16/01/27 明晰判明は曖昧と混乱に囲まれている!
15/12/29 日本の「曖昧さ」は、文化の進歩の結晶!
15/12/08 父親の家庭の中でのあり方さがし!
15/11/29 子どもは、やりたいことをすると叱られる、と思っている!
15/08/27 「相手に迷惑をかけない」を教えるのが“しつけ”!
15/06/08 前頭葉の発達は人間の顕著な特徴だ!
15/03/07 ドライであるあまり空虚な孤独に陥るとしたら!
14/11/14 「自分はダメな人間だと思うことがある」と答えた高校生の割合!
13/08/10 柔軟な考えが人生の本当の知性!
13/05/21 マンネリズムには2つの要因がある!
13/05/17 驚きの素になるのは、好奇心!
12/11/11 両親、またはそのどちらかが過保護!
12/09/29 他人の話をよく聴くことで、自らの内容を確認する!
12/06/11 子供たちにいちばん重要なもの!
12/03/04 アルコール依存症は先進国ほど多い!
11/11/24 「他人がどうみているか?」ということが大問題!
11/11/08 「生きる」ということの前提が変わってきた!
11/09/18 自分自身のために人生を生きる価値観が定着してきた!
11/01/29 親自身が自分らしく生きること! 
10/11/09 怒らない方が絶対に得だ!
10/09/27 自分のことだけ、目先のことだけ!
10/05/17 ある一定時期に言語の刺激がないと!
09/10/11 「悪いことは悪い」という当然のことを学ばせること!
09/08/24 「おかしな連中」は排除してしまおう、といった空気!
09/07/30 人はみなお互いにつながっている!