Topへ
「おかしな連中」は排除してしまおう、といった空気!
ま14-01

なぜ心が病むのか
 心の悩みが物の豊富さでは解決できないことを一番よく知っているのは現代の若者であろう。次いで、現代の子供たちを育てる中で次第に気づきはじめている親たちであろう。心のストレスは、物の豊富さにむしろ比例して増えていくことが明らかになっているのである。……これほどまでに文明が進んでも、私たちは素顔の心と心の接触でしか心のストレスが癒しきれないことを、今まさに実感しなければならない。と同時にそれを大事にしなければならない時代になってきている。
町沢静夫
も06-01

生きていくのはアンタ自身よ
 「……しなければならない」を消したら勉強は苦痛でなくなります。自分にあったやり方、生き方を見つけるヒントにこの本を大いに活用するといいですね。ここにはあなたの発想転換のエッセイが一杯に詰まっています。
森 毅
か05-40

人生の重荷をプラスにする人、マイナスにする人
 大事なところでミスする“隣の困った人”、言われたことしかできない“会社の困った人”、なかなか行動できない“自分の中の困った人”---「困った人」こそ、あなたを成長させてくれる神様です。本書は、人間関係を見直して、自分磨きのキッカケを見つけるヒント集。悪口を言われても動じないコツ、「孤立と独立」「嫌われ役と嫌われ者」を勘違いしない方法などを実行して、ひとまわり大人になりましょう。
加藤諦三
か05-44

やさしさを「強さ」に変える心理学
 「なぜ言い返せないのだろう? どうしていつも周りに合わせてしまうのだろう?」と悩んでいる人は多い。本書は、相手を思いやり、一生懸命生きているのに、なぜか辛くなってしまう"やさしくて弱い人"の心理を分析。やさしいがゆえの辛さを強さに変えていく方法をアドバイスする。「人が自分をどう思うか」を気にせずに、自信を持って生きるためのヒント。『いじめに負けない心理学』を改題。
加藤諦三
参考にした書籍