亀山(久保)八幡神社(祭神:応神天皇)
尾道市西久保町  標高:11.5m ~ 19.5m
ウォーキング地図へ
 境内に、いくつかの小さな神社もあります。

「高良神社」…厄年の厄ばらい・厄除け開運・延命長寿・現代では交通安全のご利益でも名高い。また芸能の神としての信仰もあるようです。
 上は、「松尾神社」…縁結びの神様として親しまれてきた。
「貴船神社」…平安時代から縁結びの神として信仰されてきた。






「和霊神社」…祭神の山家清兵衛(やんべせいべえ)は宇和島藩の功臣(こうしん)だったが暗殺された。その後関わった人が相次いで亡くなったため、清兵衛の霊を和らげるべく建立されたのが和霊神社だとされる。




「本殿正面の左右に鎮座する狛犬」 

 立派な台座の上に乗り迫力満点の動きと力強さ獅子の顔の表情は気力の充実した石工魂が溢れ制作から150年経った現在もいささかの衰えも無く見る者に迫ってくる。
安政四年(1857年)石工祐四郎の渾身の力作である。顔を低く構えお尻を上げ尻尾を立身構えた様式は尾道スタイルの大きな玉を持った型では無いが、表現力と技術力に加えオリジナルな尻尾の表現は見逃せない。多くの狛犬を調査している分けではないが、






尊光寺へ:   浄泉寺へ:   れんが坂入口へ:   正念寺へ:
1頁へ  2頁へ  3頁へ  4頁へ  5頁へ  6頁へ  7頁へ  8頁へ