
| Blog 掲載日 |
標 題 |
| 24/09/09 | 聖徳太子が実在の人物ではなかったという説が! |
| 24/05/24 | 人間の脳は、一度の体験から多くのことを学ぶ! |
| 23/09/03 | 高度成長期は環境や安全よりも……! |
| 22/10/04 | 理屈はいつも死んでいる! |
| 21/03/17 | うるおいに満ちた精神性! |
| 20/08/25 | 感動を受ける台詞! |
| 19/12/09 | “イギリスの飼い犬”のように動いたのが龍馬! |
| 18/02/19 | 背伸びをしない! |
| 17/04/01 | 損得勘定抜きの言動が信頼を生む! |
| 16/11/24 | 日本が古来より蓄積してきた深い文化! |
| 15/12/03 | かって個人主義が弱かった日本人! |
| 14/02/21 | 諸外国の観光客に関心を持たない日本、先進諸国ではめずらしい国! |
| 13/08/22 | 明治維新のような力を! |
| 11/12/17 | いい企業はどことなく泥臭いところがある! |
| 11/12/12 | 「唯一絶対的な世界観・価値観」からくる対立が続いている! |
| 11/12/08 | 言葉は、思考の基点、行動の指針! |
| 11/10/24 | いい表情で、いい言葉を使うことが肝心! |
| 11/10/10 | 文明の利器が五感を使わせない方向へと誘導! |
| 10/12/08 | 長く続けることでしか、見えない風景がある! |
| 10/07/17 | 自分の足で丹念にたどっていく! |
| 10/04/22 | 自信は、自分の言葉を相手に全部そのまま聞いてもらったときに育つ! |
| 10/04/04 | 人間はたとえお互いの理解が不十分でも協力できる! |
| 10/02/25 | きずな喪失症候群! |
| 09/08/01 | 明るい笑顔と大きな声、それと多少の知性があれば! |
| 09/07/29 | いまは行き場を見失ったかのように停滞! |