聖徳太子が実在の人物ではなかったという説が!
 誰も知っている、日本古代の偉人「聖徳太子」、近年、「聖徳太子が、じつは存在しなかった」という。

 教科書表記にも影響を及ぼすほどになっています

 教科書では、いままでは「聖徳太子」と書かれていたのですが、最近は「厩戸王(聖徳太子)」とカッコつきの表記に変わってきています。

 「聖徳太子」と私たちが呼んでいるこの名前は、彼の本名ではありません。

 これは彼の功績を称える人々が、後世になり彼に贈った名前で、贈られた人物の名は「厩戸王(うまやとおう)」。この「厩戸王」は実在の人物です。
発 行 所
初版発行日
書 籍 C D
参考
備考
題名
副題
解説
著者
訳者
PHP文庫
2019/08/15
に36-01
令和の新常識
平成・昭和の旧常識をアップデート
 「江戸時代、士農工商という身分制度はなかった」「太陽系の惑星は1つ減って8つ」……。そう聞いて、「学校や教科書で習ったことと違う!」と驚く方は多いだろう。時代は移って新しい発見・研究が相次ぎ、いまや常識も大きく様変わりした。本書では他にも、「すっぴんよりフルメイクのほうが肌にいい」「春菊はサラダがベスト」など幅広い分野にわたる新常識を紹介する。文庫書き下ろし。
日本の新常識研究所
発行所
初版発行日
書籍CD
参考
備考
題名
副題
解説
著者
訳者
PHP文庫
2006/09/19
に12-46
世の中の「常識」ウソ・ホント
「寝る子は育つ」は本当に育つ?!
 「北枕は縁起が悪い」「ビールを飲むと太る」。それってホント?
 世の中には人から人に語られるうちに「常識」になってしまった事柄が少なくない。北枕は釈迦入滅のとき、頭を北にしていたことに由来するらしいが実は科学的には別の見解もある。「ビールは太る」というのも、ビール以外に原因があるらしい。そんな「常識」を検:証したのが本書。あなたの常識度(迷信度?)がわかる1冊。文庫書き下ろし。
日本博学倶楽
発行所
初版発行日
書籍CD
参考
備考
題名
副題
解説
著者
訳者
PHP文庫
2006/05/22
た67-01
賢い人ほど失敗する
要領が悪い人でも成功するヒント
 頭のいい人が成功するとは限らない。凡人でも努力次第で報われるのだ---。本書は、生理用品と紙オムツの分野でトップ・シェアを誇るユニ・チャームの創業者が語った、人生成功の「勘・コツ・急所」。「他人との比較で勝ち負けを決めるな」「仕事と遊びを対立関係でとらえるのはやめよう」など、いわゆる"要領が悪い人"でも成功を収めるヒントが詰まっている。次代を担う若いビジネスマン必読の書。
高原慶一朗