Topへ
PHP文庫
2012/02/17
き12-03
北嶋廣敏
必ず誰かに話したくなる!「右」と「左」の面白ネタ事典 
 森羅万象、世の中のたいていの事柄には「右」と「左」が関わっている。しかし、「なぜ時計の針は『右』回りなのか」「なぜ『右団扇』ではなく『左団扇』なのか」などと改めて質問されると、意外と答えられない人が多いのでは? 本書では、さまざまな分野にわたり、右・左にちなんだ面白ネタを徹底収集。どれも読めば目からウロコが落ち、話せば誰もが「へえ〜」と感心すること間違いなし! 文庫書き下ろし。
読めば目からウロコ、話せば誰もが興味津々!
●コンセントの穴は左右で大きさが違う  →P28へ
●結婚指輪を左手の薬指にはめるわけ   →P31へ
●中華料理の円卓は右回りに回す     →P33へ
●顔の左側のほうが写真うつりがいい   →104へ
●洋服で男物が右前、女物が左前の理由  →111へ
●「座右の銘」は「座左の銘」でも構わない→201へ
●月面への人類最初の一歩は左足だった  →315へ
発行所
書籍CD
初版発行日
著者
題名
副題
解説
紹介
参考
備考
Blog
掲載日
標               題
24/08/24 雨の降り方の異常が続いています!
24/01/05 神社にある狛犬は外国からもたらされたもの!
23/08/04 アサガオは上から見ると左巻き!
22/08/01 右利きの人、左利きの人!
22/06/26 呼吸は鼻を交互に孔を使ってしているのです!
22/06/16 人間のもつ「108の煩悩」とは!
22/01/01 強く穏やかに生きていこう!
21/12/30 神社に参拝するとき!
21/04/28 カンブリア紀(約5億年前)に生物が大発生!
21/03/27 彼のウソを見分ける女の第六感!
20/03/20 手水舎で身を清める!
19/12/05 1ヵ所だけからでは陰のところは見えない!
19/10/26 ずっと着物で過ごしてみると!
19/09/22 文字文化の伝達!
19/05/28 相撲のはじまりは、六四二年!
18/09/02 小さな命がくれる生きるパワー!
18/08/07 火星に人類が住むことが出来るか?
18/05/19 古代、氷と水晶は同じものと!
18/01/15 仏像の左足が上にあるのは修行中の坐り方!
17/12/14 山へ入るときにはストロボが光るように!
17/07/20 寝相には体や心の状態が現れる!
16/01/14 むかしの人は、ネコの目で時間を知った!
14/12/27 本から抜き出した言葉の賞味期限は短い!
14/12/26 所作でのコミュニケーション!
14/10/17 「出家」、漢字を逆順にすれば「家出」!
14/07/21 政治集団である国家は「この国のために死ねるか?」とメンバーに迫る!
14/07/14 自分が痛い思いをしたのは、自分の行動の結果!
14/06/01 箸づかいにはタブーがあります!
14/04/17 仏にはランクがある!
13/12/21 観音様や神様には感謝の言葉を伝えるもの!
13/09/08 巨大な積乱雲が形成されてスーパーセルが発生する!
13/06/25 日本では竜巻が年間平均15個!
13/04/02 ハトは聖霊の象徴だった!
13/03/07 赤ちゃんが笑った顔は左右対称!
13/02/28 人間のにおいに反応するセンサーは390種類!
12/09/11 和食の食事作法は、箸に始まり箸に終わる!
12/09/06 居眠り運転の車は左に寄る!