PHP文庫
2004/08/18
お50-01
大野治夫
知っているようで知らない「お天気」の本
「ところにより雨」って、どこに降るの?
今にも雨が降り出しそうな空を見上げて、ふと疑問に思うことはありませんか---「なぜ雨雲は黒く見えるんだろう?」。天気予報を聞いていて、気になる言葉に引っかかることは?---「アメダスって何!?」。
この本は、気象予報士であり、ラジオで人気のお天気キャスターである著者が、子どもにもわかるようなやさしい語り口で、お天気にまつわる素朴な「なぜ?」に答えた一冊です。文庫オリジナル。
◇盆地や内陸部はどうして海の近くより暑いの?
◇雨雲が黒く見えるのはなぜ?
◇二つの台風が合体することってある?
◇アメダスって何のこと?
◇「気圧の谷」って何?
◇霜はどこから降りてくるの?
◇太陽の光の強さってどれくらい?
……などなど「お天気」に関する耳よりな話題が満載!
発行所
書籍CD
初版発行日
著者
題名
副題
解説
紹介
参考
備考