避難の指示には三つのランクがある!
�E�E�E��E�E�E��E�へ
 国土交通省は、国が管理する河川堤防の安全性について初の全国調査を進めているが、2006年3月末時点で調査済みの5,922km(133河川)のうち、36%にあたる2,113km(117河川)で、粗い砂が多く水がしみ込みやすいなど、「浸透破堤(はてい)」に対する同省の安全基準を満たしていないことが、読売新聞の情報公開請求でわかった。

 2012年9月、国が管理する全国の河川堤防約13,390kmのうち2,159kmで豪雨による増水時に高さや強度が不足し、対策が必要だとする点検結果を発表。堤防決壊につながる要因で分類すると、「高さ不足」が1,515km、「堤防本体への水の浸透による崩壊」が638km、「堤防の地盤への浸透による崩壊」が632km、「急流による土台の浸食」が189km。複数の要因が考えられる堤防もあった。

 この時の政権が、改修予算を低減し、堤防の改修が遅れていったのは国民の選択なのでしょう!
お50-01
大野治夫
 今にも雨が降り出しそうな空を見上げて、ふと疑問に思うことはありませんか……「なぜ雨雲は黒く見えるんだろう?」。天気予報を聞いていて、気になる言葉に引っかかることは?……「アメダスって何!?」。この本は、気象予報士であり、ラジオで人気のお天気キャスターである著者が、子どもにもわかるようなやさしい語り口で、お天気にまつわる素朴な「なぜ?」に答えた一冊です。文庫オリジナル。
こ36-06
幸運社 編
 通勤や通学の途中で「グラッ」ときたら? 家具は倒れないか? 消火より先にやることとは? 集中豪雨の浸水が心配……安心して生活するために、身近なことから〈危機管理〉をしませんか? 本書は、イザというときあわてないための「防災のコツ」を紹介。いつ起こるかわからない自然災害、火の用心から、アウトドアでのケガや水難事故まで、その具体的対策&処置をガイドします。文庫書き下ろし。
こ20-07
Dr.コパ 小林祥晃
 あなたの住まいは、幸運を逃さない環境になっていますか? 風水では、「家は幸福の道具」と考えます。方位にあった部屋づくりをすれば、豊かで幸せな生活が実現するのです! 本書では、風水師であり建築家でもある著者が仕事運を上げる寝室、金運が上昇し、健康になれるキッチン、子どもを大物に育てる子ども部屋の作り方などを解説します。住んでいるだけで、願いがかなう秘訣がいっぱい!