海光山 長谷寺(浄土宗)
鎌倉市長谷  標高:23.8m
鎌倉ウォーキング地図へ
 長谷寺は山すそに開かれた寺なので、境内が上と下に分かれています。どっしりとした屋根、瓦の総門の脇から下の境内に入ると、左にハスの花が咲く妙智池(みょうちいけ)が、右にコイなどが泳ぐ放生池(いけ)があります。その二つの池のまわりには梅やボタン、ショウブなどか季節ごとに美しく咲き、1年を
通じて花を楽しむことができるので「花の寺」ともいわれます。妙智池のとろには、以則は大黒堂(だいこくどう)がありましたが、現在は上の境内の観音堂の横に移されました。


 卍池。

【卍】
① もとインドでビシュヌ神の胸毛より起こった吉祥のしるし。仏菩薩の胸・手・足などに現われた吉祥・万徳の相を示すもの。
 水子地蔵菩薩坐像。
 
【水子・稚子・若子】
① 生まれてから、日のたっていない子。あかご。
② 胎児。特に、流産したり堕胎した胎児。




 地蔵堂

 平成15年に再建。
 仏様にはものすごい階級制度があります。
 菩薩というのは下のクラスで、地蔵になると、本当に下の下というクラスです。
 ところが、日本では全部同じで差がない。差別、区別、階層づけせず、どの仏様もみな平等と考えたのです。すばらしい思想ですね。
     福寿地蔵

 子安・繁栄のご利益をお授けします。
収玄寺へ:  光則寺へ:  御霊神社へ:A  B
1頁へ  2頁へ  3頁へ  4頁へ  5頁へ  6頁へ  7頁へ  8頁へ  9頁へ