慈観寺(時宗)
尾道市長江一丁目  標高:9.6m
ウォーキング地図へ
 虚空蔵堂(たいていは閉まっています。)

 「講(こう)」といい、同一の信仰を持つ人たちの結社で維持されていたお堂でした。現在は慈観寺さんが引き継がれているそうです。
 虚空蔵堂

 疱瘡(ほうそう)(天然痘)にかかった子供が治癒したので、子供の病気の治癒に効くとされています。そのためか、「薬師如来の真言」を書いた紙が、下に貼られています。 
 虚空蔵堂の内部

 海中より引き上げられたと伝わる虚空蔵菩薩像を安置。「空海が、海の彼方の輝く老木を引き上げて等身大の虚空蔵菩薩座像を刻み安置した」、という伝説は他の地にもあります。







 薬師如来の真言(右写真の下部)

「おんころころせんだり まとうぎそわか」

(オーン、慈(いつく)しみ深き尊、薬師如来に礼したてまつる。スヴァーハー)
 文殊の智恵は記憶とか知識ではなく、仏の智恵、つまり、悟りの智恵であり叡智である。
 だから、勉強ができるようにとか、試験が上手くいきますようになどという願いは、虚空蔵菩薩の受け持ちだから文殊にはあまり期待しない方がいい、と。
 虚空蔵堂の内部

 暗くて分かりにくいのですが、虚空蔵菩薩像の両脇に多くの仏像が配置されています。
 虚空蔵堂の内部

 虚空蔵菩薩像の右側の仏像郡。端正な仏像がそろっています。




 虚空蔵堂の内部

 虚空蔵菩薩像の右側の仏像郡。
 虚空蔵堂の内部
 虚空蔵堂の内部

 虚空蔵菩薩像の右側の仏像郡。
 勉強ができるようにとか、試験が上手くいきますようになどという願いは、虚空蔵菩薩の受け持ちです。
 文殊の智恵は記憶とか知識ではなく、仏の智恵、つまり、悟りの智恵であり叡智であるため、合格の祈願は、虚空蔵菩薩の受け持ちだそうです。
ロープウェイ乗り場へ:  正授院へ:  妙宣寺へ:
1頁へ  2頁へ  3頁へ  4頁へ