天寧寺(曹洞宗)
尾道市東土堂町  標高:16.2m
ウォーキング地図へ
 日本の神社に置かれている狛犬は、もともと古代のギリシャでつくられた獅子像が、アレクサンダー大王の時代にペルシャ経由で東洋に伝わったものです。
 古来、インドやエジプトでは、邪気をはらう神獣として、獅子(ライオン)があがめられていました。
 その信仰が、中国や高麗(こうらい)(朝鮮)を経由して日本へ渡来したのが、狛犬の起源だそうです。
 口を開いているので「獅子」です。ボールの上に前足をのせている尾道型。

「心の中の獅子身中の虫を治めるしかけ」なのでしょうか?
 口を閉じて、角をもっているので「狛犬」です。




信行寺へ:A B  文学記念室へ:  艮神社へ:A B  天寧寺塔へ: