PHP文庫
2011/10/21
そ04-19
造事務所 編著
こんなに違うよ! 日本・韓国・中国の会社
サムスン、LG、聯想(レノボ)など近年、韓国、中国企業の躍進が著しい。日本とも密接な経済活動を行なう二国だが、職場環境や社員の意識などは日中韓で全く違う。例えば「中国人男性のアフター5は家事!?」「室長と名乗る社長がいる韓国」「日本の法人税は韓国・中国の約1.6倍!」など、似ているようで異なる三国のビジネス事情と業界地図を徹底紹介。面白い&為になる一冊! 文庫書き下ろし。
★世界長者番付ランクイン数(2010年)
日本26人、韓国16人、中国115人
★「将来、エラくなりたい」と思っている高校生
日本8.0%、韓国22.9%、中国34.4%
★企業トップの呼び方
日本「社長」、韓国「会長」、中国「総経理」
★TOEICの平均点(2009年)
日本580点、韓国610点、中国727点
★働く女性の割合
日本63.1%、韓国49,8%、中国74%
日本・韓国・中国の職場はこうなっている!
発行所
書籍CD
初版発行日
著者
題名
副題
解説
紹介
参考
備考