朝からくたびれているのは、それだけで罪!
 朝から元気でいたいですね。

 朝日を見ることができるうちに住んでいると、幸運に恵まれるような気がします。  私が育った家では、朝日が見えず、夕日をよく見ていました。

 太陽が沈んでいくと、1日が終わり、その日の出来事も終わってしまうような気がしました。

 あまり悪い出来事がなかったためなのでしょうか?
発 行 所
初版発行日
書 籍 C D
参考
備考
題名
副題
解説
著者
訳者
PHP文庫
1999/07/15
ふ11-03
朝型人間はクリエイティブ
 この本を手に取ったあなたはどういう人だろう。普通のビジネスマンライフを送っていながらも、いつも時間に追われていて、もはや朝を活かすしか手がないと思い始めた人、たまに朝を活用するのだが、長く続かない人、中には朝が弱くて弱くて、なんとか人並みに朝起きることができて、心地よい気分で出勤できれば願ってもない、と思っている人もいるだろう。
 朝の時間を活用したときのメリットは、本書に記してあるから、じっくりと読んでほしい。
福島哲史
発行所
初版発行日
書籍CD
参考
備考
題名
副題
解説
著者
訳者
PHP文庫
1998/05/15
ふ11-02
朝のエネルギーを10倍にする本
起床時間が待ち遠しくなる101のヒント
 朝を活用するのに、無理な早起きは逆効果。朝が待ちきれないほど楽しいことを用意すれば、自ずとさわやかな目覚めが訪れる。……ホテルやコンビニ、ファミリーレストランの朝ならではの活用法から、新鮮な情報を手に入れる方法、人の2倍は能率が上がる仕事術までを徹底紹介。さらに早起きが苦手な人のために、心地よい目覚め方15のヒントや、誰でも簡単に朝型になれる秘訣を語る。
福島哲史
発行所
初版発行日
書籍CD
参考
備考
題名
副題
解説
著者
訳者
PHP文庫
2010/04/16
ふ33-01
「朝30分」を続けなさい
人生勝利へのスピード倍増! 朝勉強のススメ
 朝30分の勉強は、夜の2時間よりも効果的だ!本書では、人生を成功へと導く”最強の勉強法”をあますところなく紹介。「朝勉強を継続させるコツは『大切な人のためにがんばる』こと」など、新聞社カメラマンからベストセラー作家になった著者が具体的スキルからモチベーションアップ法までを伝授します。一読すれば、成功街道へまっしぐら!14万部突破のベストセラー、ついに文庫化!
古市幸雄