どんな状況にあっても「原因自分論」に!
 どんな苦しい状況に合っても、「その原因は自分にある」と思えば、次からは事前に対策を立てておくことができます。

 いわゆる「失敗は財産である」ということになります。たとえそれが災害であってもです。

 どんなにうまくいってても、うまくいかなくなるときに対処ができるようになるには、やはり失敗経験なのでしょう。

 現代は、子供時代から安全な環境で育っています。ケガをする回数も激減しています。交通事故以外では、子どもが命をなくすることも減っています。

 親も、子どもに対する注意が、安全な環境下での注意になっています。

 子供時代から失敗経験が少ないため、「失敗財産」があまりありません。

 自分で考える力が弱っているのでしょう。ネット情報に頼り、ますます生成AIに頼る時代になっていくのでしょうね!
発 行 所
初版発行日
書 籍 C D
参考
備考
題名
副題
解説
著者
訳者
PHP文庫
1986/10/15
ク04-01
「まさか…」の発想法
知恵を生み出す“意外な関係”
 本書は製品開発・生産技術・マーケティング、マネジメントの革新を考える人々、さらに事業転換に迫られ新分野開発を考える人々にとって実に多くの示唆に富んでいる。
 それとともに、それぞれの仕事の場を超えて、日常的な固定観念を打破し、未来に希望を持って生きるための知恵とは何かを、人々に問いかけるところに、本書の一般的な価値があるといえよう。
倉部行雄
発行所
初版発行日
書籍CD
参考
備考
題名
副題
解説
著者
訳者
PHP文庫
2009/09/16
く23-02
だから、あなたの部下は動かない!
 気づいたその場で部下をほめ、叱れる組織が人を育てる!
 本書は、数々の赤字企業を復活させてきた業績請負人が明かず部下を動かす101の要諦。「冷静に判断し、感情で叱れ」「悪い報告が言える空気をつくれ」など、豊富な実例をもとに、部下の能力を劇的に引き出すノウハウを伝授する。ぬるま湯組織から、”勝つ組織”にチェンジするための上司論。『ヤル気のない部下をクビにして何が悪い?』を改題。
国吉 拡
発行所
初版発行日
書籍CD
参考
備考
題名
副題
解説
著者
訳者
PHP文庫
2004/08/18
か21-09
いまはダメでも、きっとうまくいく
人生がひらける78の発想
 誰だって、長い人生の中ではちょっとつまづくことがある。リストラ、倒産、家庭間題や病気……ピンチは突然にやってくる。そんなときは「世の中、なるようにしかならない」と開き直ってしまおう。
 そうすれば、あなたはきっと強くなれる。「成功より失敗から多く学べる」「人生の勝ち負けを簡単に決めない」「笑えなくても笑った方がいい」など、逆境を楽しんでツキを呼び込むための考え方を紹介。
川北義則