前の世代が後の世代を罵るなぞは生理現象の類なのだ!
Topへ

 団塊の世代は、「教育工場」となってしまった大学の見直しを求め、各大学の自治組織から全共闘(全学共闘会議)へ拡大し、改革を求め、失敗を経験した世代です。

 その失敗の空しさを「漫画(アニメ)」で紛らしたのでしょうか?

 そうだとすれば結果として、日本のニュービジネスに貢献したことになります。

 団塊世代が、後の世代に残せる財産になったのでしょうか?
ま14-05

なぜ「いい人」は心を病むのか
 「ノーと言えない人」「真面目な人」……。「いい人」は、なぜ心を病んでしまうのだろうか。それは「いい人」が他人との衝突を恐れ、人に嫌われないように生きようとするからだ。本書は、精神科医である著者が、長年の臨床経験に基づいて、傷つきやすい人の心理を読み解き、人と関わりながら自然に生きるための処方箋を説いた本である。「いい人」が、「必要な人」に生まれ変わるためのきっかけが掴める一冊。
                          本書「はじめに」より
町沢静夫
わ06-15

哲学がよくわかる事典
 哲学は、わかりきったことを、ことさらむずかしくしてしまう屁理屈である、と思われてきました。しかし、それは本当でしょうか?
 「そうではない、逆である」というのが著者の意見です。「つまり、哲学とは、あらゆることに通じ、それらを根本原理においてつかまえることのできる”万学の女王”である」と続けます。本書は、人間社会の森羅万象を渡り歩く哲学ガイドの決定版。『哲学がわかる事典』を改題
鷲田小彌太
く33-03

時代の流れがすぐわかる「業界再編地図」
 「銀行のシステムトラブル」「地域独占による電力の供給不足」など、現在の問題の原因がその業界の過去に隠されていることがある。
本書は、銀行や電力など、国の根幹にかかわる組織から、Jリーグ、プロ野球などの娯楽まで、50に及ぶ「業界再編」の流れを図解で紹介。自分の会社や興味のある世界のこれまでを知ることにより、現在を分析し、未来を予測する力が磨かれる一冊。文庫書き下ろし。
グループSKIT 編著