生存期間を左右するもの!
Topへ

 人間の寿命は二千数百年前までは70歳から80歳。

 交通が発達すると50年に短縮した。この間は病原菌などの進化に人間は追いつけなかった。

 いまの日本は、なんとか追いついている。いつまで追いついていけるのだろうか、鳥インフルエンザなど敵はなお進化を続けている!
ろ01-01

医者が患者をだますとき
 健康とは何かをいちばんわかっていないのが医者だ---。現場の医師が現代医学を厳しく批判して全米ベストセラーとなった本書。診察から各種の検査、薬の処方、手術、入院、医者の習性から医学教育にいたるまで、患者の知らない問題点が痛烈なユーモアをこめて明かされる。「現在の医療のそもそも9割が不要な治療だ」「健康診断は儀式である」など、患者の立場に立った貴重な指摘が満載の1冊。
ロバート・メンデルソン
な58-01

実年齢より20歳若返る!生活術
 実年齢は56歳。なのに、血管年齢26歳、骨年齢28歳、脳年齢38歳、見た目は30代! 脅威の「20歳若返り」を実現し、メディアでひっぱりだこのガン専門医が、自らの「若返り術=錆びない生き方」を開陳。その内容は至ってシンプルで、食事と生活習慣を変えるだけ。
 特別な運動やサプリメントはいっさい不要。
 いま話題の”南雲流アンチエイジング”の真髄、ここにあり!『錆びない生き方』を再編集。
南雲吉則
ひ08-03

日野原重明の生き方哲学
 人間は老いと死に向かって歩いていく。その不安の中でも、できるだけ老化を抑制するよう自らも努力し、医師にも手伝ってもらう。そして、死に向かって生きる歩みの中に生き方を考え、「ありたい自分の姿」を発見するという生き方をしたい、と著者は提唱する。半世紀以上、内科医として人の命に寄り添ってきた94歳の現役医師のメッセージは、最後の一瞬まで、志高く、元気で生きるための実践哲学だ。
日野原重明