カルシウムには、脳細胞の興奮を抑える働きがある!
Topへ

 カルシウム不足の際に、自分の骨からカルシウムを供給することは、骨粗鬆症たけでなく、いろいろな弊害が潜んでいるのでしょうね!
み35-01

実践ハッピーエイジング
 疲れやすくなった、酒量が減った、馬力が出ない……。あなたのカラダは、こんな老化現象を訴えていませんか?
 本書は、アンチエイジング(抗加齢)医療の第一人者が体の中から若返るための手軽な実践法を紹介。「運動や入浴の発汗で体内の重金属を除去できる」「果物は、果物だけを朝に食べるのがベスト」「空腹時の甘いものはNG」など、この一冊であなたのカラダが若返る! 文庫書き下ろし。
満尾 正
い69-01

「うつ」は食べて治す
 寝つきが悪い、イライラする、仕事に集中できない……こんな症状が続くようなら、あなたはうつの一歩手前かもしれません。本書では、このような「軽度のうつ」の症状が改善する食べ物をやさしく紹介。「眠れない夜には小魚と牛乳」「悲しい気持ちの時はシジミのみそ汁」「イワシやサンマは天然の抗うつ薬」など、今日から手軽に実践できる具体策が満載です。毎日がつらいと感じている方は必読!
生田 哲
ほ08-03

こころのお医者さんが教える「プチ依存」と上手にくらす本
 ケータイを忘れると不安で落ち着かない、「自分へのごほうび」を買いすぎては自己嫌悪、朝観たテレビの占い結果が悪いと一日中ブルー、イヤなことはお酒を飲んで忘れたつもりになる……それは心のバランスの黄信号。本書は、自分の「依存度」をチェックして、心身の健康をコントロールするためのヒント集。ストレスフルな毎日を、もっと気楽に過ごすための具体的方法を提案します!文庫書き下ろし。
保坂 隆 監修