細胞ごとに1千個から2千個の発電所がある!
Topへ





 手洗いを丁寧にしても、皮膚の中から細菌は出てくる。

 手洗いなんてムダ、ただ、手洗いをすると病気の発生率は下がる事実もある。

 細菌と人間は格闘しなければならないのか?

 でも、生物が生きているのは、細胞内にですら細菌(ミトコンドリア)が住み着き、その機能があることで生物が生きているのですから、“きれい好き”は、命を短くすることに後見しているのでは?

 といったら過激でしょうか!
た43-02

病気にならない健康常識

 いつまでも元気で長生きしたい!…誰もが願うカラダの健康だが、さまざまな情報が溢れる昨今、何が正しいものなのか判別がつきにくいのが実情だ。本書では、食べ物の効用から生活習慣の改善まで、専門家からみて「これは安心・確実」という健康情報を紹介。「肉料理のあとには必ず果物を食べる」「脳の活性化にはお茶が効く」など、病気にならないための最新知識が満載! 文庫書き下ろし。
高宮和彦
あ49-03

大往生できる生き方 できない生き方

 元気で長生きし、最期は安らかに逝きたいと望む人は多い。そのためには自然治癒力を上げることが重要だと著者はいう。本書では、人が病気になるメカニズムから、がんとミトコンドリアの関係、免疫力を高める食習慣、安らかに最期を迎えるための心構えまで、免疫の第一人者が「健康な年の重ね方」を説く。
 「元気でポックリ」を理想とする人にピッタリの一冊。
 『安保流ピンピンコロリ術』を再編集。
安保 徹
に12-58

「科学の謎」未解決ファイル


 あなたは「現代の科学で解明できないことなんてない」と思ってはいませんか? それは間違い。じつは、私たちが暮らす地球の内部のことですら、まだよくわかっていないことが少なくないのです。ましてはるか彼方の宇宙についてなんて…。本書では、宇宙や人体、古代文明など、現代の科学でもいまだ解明されていない「謎」を最新情報とともに紹介、ミステリータッチで楽しめる科学の本! 文庫書き下ろし。
日本博学倶楽部