自分に起こることはすべて「幸運の種」に変えてしまう!
 「思い通りにならないこと」これをどう捉えるか。

 「前向きにとらえるか」「後ろ向きにとらえるか」でまったく違ってきます。

 個人的な感覚では、子供時代に自然の中で育った人は、「前向きに捉える」ひとが多いように感じます。

 自然は。思い通りになりません。その中でどのように対応するか、考えて行動しなければなりません。

 その経験の蓄積が前向きに捉えることに役立っているのでしょうか!
発 行 所
初版発行日
書 籍 C D
参考
備考
題名
副題
解説
著者
訳者
PHP文庫
2016/07/15
あ52-05
働く女(ひと)の人間関係の新ルール
 仕事を辞める原因で最も多いのは、人間関係です。上司、同僚、部下との関係がしっくりいかず、「人間関係ってムズカシイ」とため息をつく女性たちのなんと多いことでしょう。「人間関係力」は実践して身に付くもの。相手のことを思いやったり喜ばせたりすることで少しずつ変わってきます。少し見方を変えると、状況は必ず好転します。人間関係がうまくいくと、チャンスや幸運が次々と集まってくる!
有川真由美
発行所
初版発行日
書籍CD
参考
備考
題名
副題
解説
著者
訳者
PHP文庫
2013/11/20
い83-01
なぜかすべてうまくいく 1%の人だけが実行している45の習慣
 なぜかはわからないけど、やることなすこと全部うまくいく………。あなたの周りにもそんな人がいませんか? 本書では、世界中のさまざまな自己啓発プログラムを学び続けている著者が「すべてがうまくいく1%の人」と「その他99%の人」を分ける45の分岐点を徹底解明。一生懸命頑張っているのに、その努力が報われず、思いどおりの人生を送れていない……そんな人を救う1冊。文庫書き下ろし。
井上裕之
発行所
初版発行日
書籍CD
参考
備考
題名
副題
解説
著者
訳者
PHP文庫
2011/11/21
あ48-02
なぜかモテる男のほめる技術
 女性をほめたいと思っても、「照れくさい」「お世辞と思われそう」などと心配して、ためらっていないだろうか?
 本書では、愛の伝道師アダム徳永が絶対に失敗しない”2段階ぼめ”を伝授。職場、家庭、飲み屋など、様々なシーンで使えるテクを紹介する。言いづらいほめ言葉をさらりと口にできるようになれば、あなたを見る女性の目がきっと大きく変わるはず。
『毎日使える!ほめ言葉』を改題。
アダム徳永