「最後の大勝負」に期待してしまう!
 「最後の大勝負」、これは大抵負けてしまうようです。

 その結果、最後ではなくなってしまうようです。

 なかなかギャンブルは抜け出せないようなしくみがあるのでしょう。

 戦争も同じような傾向があるように感じますね!
発 行 所
初版発行日
書 籍 C D
参考
備考
題名
副題
解説
著者
訳者
PHP文庫
2005/12/19
あ32-01
あなたの「最高」をひきだす方法
こころの習慣365日
 性格や考え方、人間関係、ビジネス、生活、健康……あなたが「変えたい」「よくしたい」と思っていることは、どうすれば実現するのか。答えは、この本の中にある!「決意は、すればするほどうまくなる」「あと1マイル歩いてみる」「すれ違う人にも笑顔を」など、全米No.1サクセス・コーチのシンプル&パワフルなアドバイスで、成功のベクトルがあなたに向かう!
『できることから始めよう』を改題。
アンソニー・ロビンズ
堤 江実
発行所
初版発行日
書籍CD
参考
備考
題名
副題
解説
著者
訳者
PHP文庫
2015/04/21
た91-03
お金が貯まらない人の悪い習慣39
 お金を貯めたければ悪習慣を断ち切れ! 本書は、28歳のときに借金まみれだった著者がわずか6年でお金に不自由しない状態まで上り詰めた体験から、悪習慣とサヨナラする方法を大公開。「もらったレシートは捨てずにノートに貼る」「ファーストフードは利用しない」など、考え方、口グセ、生活スタイルを見直せば誰でも「お金に不自由しない暮らし」は実現できる!
ベストセラー待望の文庫化。
田口智隆
発行所
初版発行日
書籍CD
参考
備考
題名
副題
解説
著者
訳者
幻冬舎新書
2022/03/25
わ01-03
80歳の壁
 人生100年時代だが、健康寿命の平均は男性75歳、女性75歳。80歳を目前に寝たきりや要介護になる人は多い。「80歳の壁」は高く厚いが、壁を超える最強の方法がある。それは、嫌なことを我慢せず好きなことだけすること。「食べたいものを食べる」「血圧・血糖値は下げなくていい」「ガンは切らない」「おむつを味方にする」「ボケることは怖くない」等々、思わず膝を打つヒントが満載。70代とはまるで違って、一つ一つの選択が命に直結する80歳からの人生。ラクして壁を超えて寿命をのばす「正解」を教えます!
和田秀樹