AIはいちばんいい回答を絞り込んでくれる!
 生成AIがどんどん普及する状況になっています。しかし、生成AIがやっていることを、自分自身で体験したことがありますか?

 この原点は、日本では「知的生産の技術」(梅棹忠夫著 1969/7/21)だと思います。当事は紙の情報カードを使って、関連しそうな情報を組み合わせ、新たな知識を生み出すといったものです。

 紙の情報カードが、PCでカード型データベースになり、SQLが利用されるようになり、扱えるデータ量がどんどん増えていきました。ソフトの値段もどんどん下がっていきました。

 いきなり生成AIに頼るのではなく、自分(あるいはグループ)のデータベースを作り、そのデータベースで単語検索をし、見つかったデータを、いろいろ組み合わせ、遊んで見てはどうでしょう。

 日本語の単語は、単に1つの意味ではなく、多用使われ方をしているので、思いがけないデータに出くわすことが普通にあります。

 その経験で、生成AIに対する質問力を上げて、よりよい回答を見つけるようになると良いのですが!
発 行 所
初版発行日
書 籍 C D
参考
備考
題名
副題
解説
著者
訳者
PHP文庫
2020/03/26
も17-02
なにものにもこだわらない
 「拘る」とは「自分はこれだと決め込む」「一度決めたことに固執する」という意味である。趣味、健康、社会のしがらみ、生き甲斐なと、人間は生きているとさまざまなものに拘りたがる。否、拘らないと生きていけないと思い込んでいる。しかし、拘ることは生を不自由にし、新しい発想を妨げる要因になる。座右の銘を「なにものにも拘らない」と決めてから20年以上経っ人気小説家・工学博士の珠玉の名作、待望の文庫化!
森 博嗣
発行所
初版発行日
書籍CD
参考
備考
題名
副題
解説
著者
訳者
PHP文庫
2007/04/18
ひ25-02
「イマイチ気分」が「幸せ気分」に変わる本
 仕事に恋に自分磨きにがんばってきて、納得のいくものを手に入れたのに、何かイマイチ物足りない……。そんな気持ちになってしまうのは、周囲の人とのつながりが薄いから。自分の目標と格闘するだけの日々を過ぎたら、他人ともっと温かい絆を結ぶことに心を向けませんか? "熱い思いを言葉にしてみよう" "「気まずい」ときこそ相手に近づくチャンス"など、楽しい人間関係を築くヒント。文庫書き下ろし。
嬪嶋珠光
発行所
初版発行日
書籍CD
参考
備考
題名
副題
解説
著者
訳者
PHP文庫
2009/04/17
も22-01
感動する脳
 かつて人間にとって脳は、記憶をしたり思考をしたりする、コンピュータのような働きをするものと思われていました。しかし最近の研究では、喜び、悲しみなどの感情も、じつは脳が深く関わっているというのが脳科学の主流の考え方になっています。本書では、「感情と脳との関係」「感動で脳は進化するのか」など、いま最も注目されている脳科学者がわかりやすく脳と感情の関係を解説した本です。
茂木健一郎