記憶力アップのテクニック!
�E�E�E��E�E�E��E�へ
 脳は、基本的には「楽をしたい」性質があるのでしょうか?

 頭脳を駆使している専門家ですら、自分の思い込みから、なかなか抜け出しにくいようです。

 例えば、最近問題にされている資源の再利用の考え方も、不要になったものをリサイクルして資源に戻せば良い、という考え方です。

 しかし、昭和30年代までの電化製品は、修理が比較的簡単にできる設計になっており、機能しなくなった部品のみ交換すれば、再利用が出来ました。

 いま行われているWindows11へのバージョンアップに対応できないノートパソコンは、ほとんどは部品交換で対応することができず、液晶も含め使えなくなります。しかし、リサイクル法があるからそれで良いとされています。年配者はそれでも「もったいない」と思います。

 日本の1960年前後の設計思想や生活スタイルの基本は、「もったいない」だったように思います。近未来、単に部品交換だけでなく、性能アップの部品交換ができるようになるとよいのですが(自作のパソコンは、いろいろ対応できるようですが)。

 記憶にしても、自分が溜め込んだ情報記憶も、新部品交換のようにして、情報を多彩に追加・入替、新しい発想ができるようにしたいものですね!
発 行 所
初版発行日
書 籍 C D
参考
備考
題名
副題
解説
著者
訳者
PHP文庫
2015/08/19
え20-01
なぜ、胃が健康な人は病気にならないのか?
 胃を元気にするだけで、体は若返り病気にならない!本書は、栃木県の小さな無医地区での開業にも関わらず、1日200人もの患者が全国から押し寄ぜるスーパードクターが、胃を健康にして人生を好転させる簡単な方法を紹介。「胃炎があると認知症や動脈硬化、骨粗鬆症が進む!」など、目からウロコのことばかり。胃の悩みが一気に解消する本。『なぜ、胃が健康だと人生はうまくいくのか』を改題。
江田 証
発行所
初版発行日
書籍CD
参考
備考
題名
副題
解説
著者
訳者
PHP文庫
2003/02/17
か24-12
頭をスッキリさせる頭脳管理術
集中力の高め方からストレス解消法まで
 いくら働けども、思うように仕事の成果が上がらない。人間関係でも、何かと神経を尖らせてしまう。ビジネスマンの日常生活は、緊張感とストレスが増え続けるばかり。その結果、身体はへトヘト、頭はモヤモヤ、気が散ってさらに能率が上がらない……・。そんな悪循環を断ち切るのが、本書で紹介する「頭脳管理術」だ。心身のリラックスを促し、頭脳の働きを高める具体的ノウハウを満載。文庫書き下ろし。
樺 旦純
発行所
初版発行日
書籍CD
参考
備考
題名
副題
解説
著者
訳者
PHP文庫
2007/09/18
し40-01
大人の健康「新」常識
 効率よく仕事をする、いいアイデアがひらめく、食事や酒をおいしく楽しむ……そんな生活を実現するためのヒントがここにある!本書は、社会人としての健康管理に役立ち、大人ならではの好奇心も満たす、体や頭、心に関する面白知識を集めて紹介。「月曜日に弱い人の二連休の過ごし方」「なぜ鼻毛を抜いてはいけないか」「男をふるい立たせる食品とは?」など、話題満載の1冊!文庫書き下ろし
志賀 貢