「あなたなら大丈夫」とプラスの方向で!
�E�E�E��E�E�E��E�へ
 「悩んでいるとき」、「落ち込んでいるとき」などは、まず聞き役に徹することでしょうか。

 そして、一段落してから「○○さんなら大丈夫ですよ」と声をかけるのでしょう。

 「ああせよ」、「こうせよ」というのは、良いことはないのでしょう。

 これは、子どもに対しても同じなのでしょう。

 アドバイスは必要なことでしょうが、押しつけは良いことはないのでしょう!
い57-02
伊東 明
 モテる女性が自然と口にしている言葉、人気キャバ嬢の会話、スーツ売り場のNo.1女性店員のセールストーク、円満夫婦の奥様が夫にかけているひと言……そこに共通する言葉とは?
 本書は心理学者として活躍する著者が現場でリサーチした超実践テクニックを紹介する一冊。感情表現が苦手な彼の気持ちを読み取って、男心をくすぐっちゃいましょう。あなたの言葉しだいで彼の見る目が変わるかも!?
う12-05
浦野啓子
 部下はあなたをどう見ているが気づいていますか?「業務の指示がコロコロ変わる」「失敗を部下のせいにする」「若い女性社員にやけに甘い」など、上司の何気ない言葉や態度が部下を傷つけ、やる気を失わせているのです。本書は、企業研修の講師として若い世代の様々な声に接してきた著者が部下へのちょっとした気づかいができる上司になるツボを具体的にアドバイスします。文庫書き下ろし。
ツ01-01
鶴巻敏夫
 一連の著作の中で鶴巻氏が主張したかったのは,自分の信念を貫いて人生を立派に生き抜くための心の持ち方や知恵である。
 「野性的リーダーの条件」も、そいした作品の一つであるが,この著作の特色は,サルやその他の動物の社会の研究の中から、人間社会におけるリーダーシップのあり方を探っている点である。
 具体例が興味深く、他の鶴巻の著作と同様あくまでも平易で誰にでも分かり易いので、たとえば、職場の朝礼での話の種なども沢山転がっているのではないかと思う。