![]() |
さ29-02 英国スタイルのシンプルマナー講座 |
英国流マナーの基本は、気品、プライド、思いやり。「恥をかくから」ではなく「相手のために」と考えて行動するのが、大人の女のルールです。---本書は、フィニッシングスクールの校長を務める著者が英国生活の体験をふまえ、愛される身だしなみや知性を磨く会話術、スマートなもてなし方などを紹介します。かたくるしいのが苦手な人でも大丈夫!『大切な人の心をつかむ上級マナー講座』を改題。 |
佐藤よし子 | ||
![]() |
お18-04 歩くとなぜいいか? |
人はなぜ歩くのだろうか? ダイエットのため? 生活習慣病予防のため? いや、「歩くことが楽しいから」である。歩けば、その結果としてダイエットになり、足腰が丈夫になり、病気を予防するのである。本書では、歩くことの楽しみ方から、脳を刺激するポイント、リラックス効果まで、著者自身の体験をもとに解説。時間も場所も選ばない手軽な趣味で、心も身体も健康な生活を手に入れよう! |
大島 清 | ||
![]() |
な11-103 たった3分で見ちがえる人になる |
「元気な人」とは、「いつも元気な人」ではありません。元気がなくなっても、すぐ回復する人です。さっきまでテンションの低かった人が急に持ち直すと、「見ちがえたね」とほめられるのです。3分でテンションをあげる方法を知っている人は、人生のあらゆる場面に待ち受けるツラい状況も、きっと乗り切れます。疲れた時、緊張した時、トラブルになった時……気持ちで負けないためのヒント満載。 |
中谷彰宏 |