「いけない」と言うのと同時に、より良いものを教えてあげる!
Topへ

 子供に対応する場合「いけない」と言う前に、「どうすればよいか」を用意していますか?

 仕事などの場合は、「どうすればよいか」を用意している場合は多いと思いますが、子供に対してはどうでしょか?

 用意していない場合もあるのではないでしょうか!
サ14-02

嫌いな人とどうつきあうか
 嫌悪感の原因が、ささいなことやアクシデントにあることが分かったら、その人を根っから嫌いにはならないでしょう。本当に嫌いにならないかぎり、人はつきあうものです。つきあえば、前述したように好意も生まれ、少々の嫌悪感は忘れてしまいます。新しい関係が展開され、古いことをカバーしていきます。とにかく、つきあうことが大事なのです。そのためには嫌わないこと、そしてそのためには、嫌いになる原因を知っておくことです。対人心理学はこの点で役に立つといえます。
齊藤 勇
は02-01

子供のほめ方・叱り方
 「この子が人間らしく育つように養育してください」……この言葉は浩宮様の養育係を命ぜられた時、皇太子殿下より授かったものである。
 本書には、東宮侍従として仕えた20年の経験が、子育てのエッセンスとして随所にちりばめられている。子供は親に何を求めているか、親として何をなすべきか……、このような問いにやさしく答える筆者の言葉は、これから母となる女性に、またすでに母親である女性に、適切なアドバイスとそして自信を与えてくれるであろう。
浜尾 実
ふ11-02

朝のエネルギーを10倍にする本
 朝を活用するのに、無理な早起きは逆効果。朝が待ちきれないほど楽しいことを用意すれば、自ずとさわやかな目覚めが訪れる。……ホテルやコンビニ、ファミリーレストランの朝ならではの活用法から、新鮮な情報を手に入れる方法、人の2倍は能率が上がる仕事術までを徹底紹介。さらに早起きが苦手な人のために、心地よい目覚め方15のヒントや、誰でも簡単に朝型になれる秘訣を語る。
福島哲史