京都はシニアライフに役立つ知恵に満ちている!
Topへ


 古い町には、いろいろな世代の人々が、共に生活する文化が残っています。

 しかし、住宅や各種の施設や小売店は、住みやすくはできていません。

 若いうちは坂の上で生活し、年を取ると平地の各種施設が便利に利用できるような、住み替えシステムが整備されたところがあるとよいのですが!
か21-10

40歳から伸びる人、40歳で止まる人
 人生最大の分岐点は40代である。なぜなら40代の過ごし方次第で、そこから人間としてグンと伸びて「本物の大人」になれる人と、そのまま成長が止まってしまう人に分かれてしまうからだ。本書は、生きる楽しさを与える人気エッセイストの著者が「人生・大人・仕事・家庭」の4つの面から、人生を愉しく有意義なものにする考え方を紹介。50代からの人生を輝かしいものにしたい人に読んでほしい本。
川北義則
え02-15

心軽やかに老いを生きる
 年を重ねてくると、健康やお金のこと、残りの人生をどう生きるかなど、ともすれば深刻になりがちだ。しかし、それは「心のあり方」一つ。握っていたものを手放してみよう。気持ちがラクになりますよ。
 本書は、「老いの徒然」と題した雑誌連載エッセイの文庫化。日々の出来事や世の変転に材を得ながら、「こんなに明るい『年の取り方』があるのか!」と元気が出てくるヒント満載の一冊。文庫オリジナル。
江坂 彰
ほ08-06

「ひとり老後」の楽しみ方
 「ひとり暮らしの老後」というとどこかうら寂しいイメージがつきものだったが、この考え方は、もう古い。誰に気がねなく、文句をいわれることもなく、好きな生き方ができる日々は、最高に心地がいい。本書はひとり暮らしシニアを支える様々な情報から、毎日をめいっぱい楽しむための知恵を豊富に紹介。人生の終盤に手に入れた誰にも邪魔されない日々を、徹底的に楽しむヒントが見つかる!
保坂 隆 監修