![]() |
モ05-04 自分にめざめる心理学 |
他人の思惑ばかりを考えている弱い人間、自分を持っていない人間は、つい他人のいいなりになり、自分を見失って自らの人生を奈落の底に落としてしまいがちです。逆に、自分に目覚め、自分を反省し、自覚している人というのは、自分がどんな位置にいて、何をしているかがよくわかっています。また自分に目覚めている人は、自発的なところがありますし、自分の責任を前面に押し出せる人なのです。 |
本明 寛 | ||
![]() |
な30-04 女が35歳になったら読む本 |
「あと5歳若ければ」とクヨクヨするのをやめたら、「今だからできること」が見えてきた!本書は、35歳という新しい女のターニングポイントに戸惑う"姉シングル世代"の体験談を紹介し、「これからの30代」の生き方を提案するエッセイ集。自分にとって、仕事・お金とは? 恋愛・結婚とは? 美容・健康とは? 5年後の幸せのために「若さで勝負」を卒業するアナタを応援します!文庫書き下ろし。 |
中山み登り | ||
![]() |
か05-28 20代の私をささえた言葉 |
誰もが人間関係や恋愛に苦しみ、無力感や寂しさに押しつぶされそうになる青春時代。くじけそうになった心に、叡知と勇気にあふれた先人たちの言葉が、人生を切り開く情熱を吹きこんでくれる。 ……本書は、悩み多き20代の若者たちに、著者の若き日々をささえた古今の名言を紹介。生き方の迷いと将来の不安からあなたを解き放つメッセージを贈る。強い自分をつくるための青春のバイブル。 |
加藤諦三 |