人間の心は理屈でなく、感情によって動かされる!
Topへ

 “社会性”を身につけた後であれば、自分に都合のいいことだけを信じて生きて行けばよい。

 ただ、社会性を身につける基本の“家庭教育”が劣化していないことが条件だが!
ゆ03-05

3秒で好かれる心理術
 「第一印象を良く見せたい」「どうすれば”友人”から”彼女”になれるの?」……仕事から恋愛まで、相手の心をつかみ、気に入られたい人は多いだろう。本書では、相手の警戒心を一瞬で取り払い、自分に好意を持ってもらうための120のメソッドを紹介、「誘いを断られたときの切り返し方」「相手の心に響く上手な褒め方」など、マンガを交えわかりやすく解説!
『5秒で好かれる心理術』を改題。
ゆうきゆう
や18-03

心が軽くなる本
 わたしたちは、ストレスが忙しさや過密なスケジュールによってもたらされると考えてしまいがちです。しかし実際は、その逆。能動的な行為は、むしろストレスを追い払う効力があるのです。ストレスは、受身的な生活や意識にしのび寄ってきます。受身的な心的態度は、相手に対する期待感のほかに相手が期待どおりのことをしてくれないのではないかという疑いや、被害者意識をも運んでくるからです。
山崎房一
か05-14

「自分づくり」の法則
 自分をいつわらなくても、本当は、他人はあなたのことが好きなのである。それなのに、気に入られようとして自分をいつわり、消耗する。他人に気に入られるために、特別に何かをしなければならないと感じてしまう。これは、まったくの錯覚である。しかし、なぜ、そのように錯覚してしまうのか? なぜ、実際の自分を隠そうとするのか? そして、どうすればいいのか? それが、この本のテーマである。
加藤諦三
か24-05

運がつかめる人 つかめない人
 世の中には能力的に大きな差はないのに、何をやってもトントン拍子で「運がいい人」と、なぜか貧乏くじばかり引いている「運が悪い人」がいる。この差はいったいどこからくるのだろうか。それは、ちょっとして考え方の違いや物の言い方、とらえ方が影響していることが多いという。本書では、そんな運を引き寄せる考え方や言動のポイントを心理学的側面から78項目にわたって紹介。
樺 旦純