浄土寺下 → 尾道大橋へ
距離:1,350m 標高 出発:3.0m 到着:34.0m 最高点:34.0m 最低点:3.0m
左
下
段
へ

左のJRのガードを抜け、右カーブしている道に沿って登っていきます。
道なりに上って行きます。
左
下
段
へ

寄り道してみませんか。景色がいいところがあります
左のV字の登っている道を上っていきます。
(V字に曲がった後)道なりに登ります。
この上は墓地になっています。
左
下
段
へ

右に入ると尾道の景色がよく見えます。
尾道水道の正面にし、右側が本土側です。林芙美子の放浪記の一節を思い浮かべます。
次
頁
へ
放浪記の一節
海が見えた。海が見える。五年ぶりに見る尾道の海はなつかしい。
汽車が尾道の海にさしかかると、煤けた小さい町の屋根が提灯の ように拡がって来る。 赤い千光寺の塔が見える、山は爽やかな若葉だ。 緑色の海向こうにドックの赤い船が、帆柱を空に突きさしている。
私は涙があふれていた。……
もとの道に戻ります。