改革は改悪になる危険を常にはらんでいる!
 支配者は、人々を支配するとき、いろいろな宗教や思想や儀礼を利用します。

 その時代の多くの人々を納得させた人が支配者として認められます。

 個々人は、自分の自由を求めていながら、何故、支配者が利用する思想を、人々が認め、不自由をガマンするのでしょうか?

 貨幣経済では、お金が大きな影響をするようになっています。

 ヨーロッパは、16世紀の大航海時代の貿易で儲け、それを維持継続するため、キリスト教を利用しました。

 中東は、人頭税を廃止するとしたイスラム教で、支配を継続するしくみを創りました。

 ただ、生命を維持することに一番影響を与えるのは「自然」です。

 地球の温暖化対策は、思想を越えて手が打てる時代が出来上がってほしいものです!
発 行 所
初版発行日
書 籍 C D
参考
備考
題名
副題
解説
著者
訳者
PHP文庫
2022/06/16
く36-04
日本人だけが知らない 本当の世界史 中世編
客観的に正しい歴史など存在しない。
日本人が信じる「世界史」を疑え!

ギリシャもローマも、常にオリエントの世界に屈服し続けた。
アレキサンダー大王やローマの五賢帝は、例外にすぎない。
その例外を特筆大書し、さも「常に西洋は人類の中心だった」と描いているのが、日本人が信じる「世界史」だ。
倉山 満
発行所
初版発行日
書籍CD
参考
備考
題名
副題
解説
著者
訳者
PHP文庫
2008/03/19
か21-12
いつでも、逆に考えるとうまくいく
 逆立ちをすれば見える景色は逆転する。それはモノの見方や考え方だって同じことだ。「もう」を「まだ」に「これだけ」を「こんなに」……。たったそれだけのことで、ピンチをチャンスに変えられるのだ。先行き不安なのは当たり前、今が最悪と思うなら、これからはよくなるしかない! そんなふうに考えれば困難に立ち向かう勇気もわいてくる。せっかくの人生をもっと楽しく生きるための心の処方箋。
川北義則
発行所
初版発行日
書籍CD
参考
備考
題名
副題
解説
著者
訳者
PHP文庫
1998/11/16
あ19-01
2時間で元気が出る本
上手に生きる200のヒント
 どうも仕事に打ち込むことができない、他人の評価が気になって仕方がない、どうして自分にはチャンスが巡ってこないのだろう? 人生とは、ある意味で「思い悩みながら生きること」といえるかもしれません。しかし一度しかない人生なら、早く悩みを解決する糸口を見つけ、前向きに楽しく朗らかに生きていくに越したことはありません。ちょっと心が疲れている人に贈る言葉のビタミン剤。
赤根祥道