ほめるときはすぐほめる!
 ビックモーターの事件で、叱り方が問題になっています。

 子供時代に叱られた経験からなのでしょうか?

 叱るという場面は、(目下の者に対して)相手のよくない言動をとがめて,強い態度で責める、ということですが、叱ったその先を考えて叱るのが理想なのでしょう。

 自分の子供時代の経験から叱るのか、塾考して叱るのか、その人の器が出ますね。

 叱ることを考えるより、ほめることを考えた方が、気持ちは楽なのですが、難しいですね!
発 行 所
初版発行日
書 籍 C D
参考
備考
題名
副題
解説
著者
訳者
PHP文庫
2012/08/17
な59-02
人たらしになる会話術
 「自分は口下手だから、思い通りに話が進むはずない……」そう思ってはいないだろうか? しかし、会話はテクニック。正しい方法を知り、練習すれば、必ず相手を魅了する話ができる。本書では人気心理学者が「返事はスピーディに」「依頼は否定疑問形で」など、すぐに実践できる「人たらし」になる会話のコツを伝授。ビジネスカミ人間関係が、理想通りにまわり始める!
『武器になる会話術』を改題
内藤詮人
発行所
初版発行日
書籍CD
参考
備考
題名
副題
解説
著者
訳者
PHP文庫
2006/11/20
に12-48
「感じのいい人」といわれる技術
 「また来たくなるお店」というのがある。レストランなら、料理の味はもちろん、食器や店内の雰囲気が申し分ない。それにもまして、サーヴィスをしてくれたウエイターやウエイトレスの対応がよく、楽しい時間が過ごせた……。そんな経験はないだろうか。本書では、また会いたくなるような「感じのいい人」に変身するワザの数々を紹介。人間関係のギクシャク解消のヒント満載の一冊。文庫書き下ろし。
日本博学倶楽部
発行所
初版発行日
書籍CD
参考
備考
題名
副題
解説
著者
訳者
PHP文庫
1998/05/15
な11-14
こんな上司と働きたい
 部下がついていきたくなる上司になるためには、5つの条件が必要です。
  ①部下を、演出することができる。
  ②部下を、ほめることができる。
  ③部下を、叱ることができる。
  ④部下を、教育することができる。
  ⑤部下に、仕事を任せることができる。
 この5つの能力です。本書では、この5つの能力を磨く具体的な方法についてお話ししましょう。
中谷彰宏