動物も植物も、人間にメッセージを送っている!
Topへ
 ニオイには、人間の脳はとらえているが、ニオイとして認識していないものがあるようです。

 認識していないニオイに、背中がゾクッとする危険を感じるようなものもあるのでしょう。

 ペットと意思疎通するようなものもあるのでしょう。

 人間以外の動物の中には、人間がまだ見つけていない“何か”をとらえているものがいるのでしょうか?
な11-02
中谷彰宏
 人にはそれぞれ「守護神」がついている。自分の「守護神」の存在を知っていて、「守護神」の力を借りることのできる人が、運が強い人なのだ。運を味方にできる人とは、「守護神」を味方にできる人なのだ。
 「守護神」とは何だろうか。「守護神」とは「前世」の自分である。……「前世」つまり、今の自分の「守護神」を探すということは、本当の自分を探すということなのだ。
さ06-15
斎藤茂太
 携帯電話やパソコンに限らず、子供が機械ばかりに慣れてしまうのは考えものである。機械というものはなんでも人間のいうことをきいてくれるものだ。反抗したり、異を唱えることはない。しかし、生身の人間との付き合いではそうはいかない。機械ばかり使っている人は、相手が自分の思う通りに行動しないことにいらだつようになるのである。栃木県で女性教師を刺殺した少年は、ナイフを出したら相手が怖がるだろうと思ったら、平然としていたのでカッとなって……、と語っている。これも、相手が自分の予想外の反応を示したことへの対応能力の欠如といっていいだろう。
か21-05
川北義則
 人生は好調と不調の循環。だから、それを愉しもう……本書は、起伏ある人生をつらいものと考えるのではなく、“だから面白い”とプラスに考え、行動できる人間になるためのヒント集。「落ち込んだら何か一ついいことをしろ」「下心のあるつきあいはするな」「仕事一筋でも視野は広がる」など、壁にぶつかったときや新たな一歩を踏み出すときなど、励ましや戒めとなるアドバイス満載の一冊である。