不満があるときの仕草で相手が感じ方が変わる!
Topへ

 ネットによるコミュニケーションには表情や動作、声質がわかりません。

 ということは、本当のコミュニケーションができていないということ。

 この前提が社会に定着していないため、言葉の表現のみで判断し、必要以上の過激な反応をしてしまうことが発生していないでしょうか!
た29-07

「長女」のための本
 健気、まじめ、我慢強い、甘え下手……。長女には、「長女タイプ」と言えるような共通した気質があります。ところが、「お姉ちゃんだから……」と言われて育てられた女の子は、「長女に生まれて損した」と感じることが多いのです。大切な娘にそんな思いをさせないために、親は長女をどのように育てればいいのでしょうか?
 本書では、"長女が幸せに生きていくために大切なことは何か"を探ります。
多湖 輝
た36-08

なぜ、あなたの話は1割も通じないのか
 他人とのコミュニケーションが取れなければ、いい仕事はできない。今やパソコンや携帯でのメールのやりとりが当たり前で面と向かっての対話が激減。産業カウンセラーの著者は、今こそ、お互いのコミュニケーションを円滑にする「対話力」のある人が成功する時代という。「嫌いな人も対話で味方に変えられる」など、具体的な事例を挙げながら人間関係をよくする入門書。『「対話力」を身につける本』を改題
髙嶌幸広
ひ25-01

なぜか「ヘコまない女」の共通点
 仕事でミスをした、会社での人間関係がうまくいかない、恋が思いどおりにならない……。こんな、ヘコみそうな気分のときにすぐに元気になれる方法があります。それは、ほんの少し発想転換をすればいいだけ!「ストレスがあるのは心が健康なシルシ」「失敗は自分がレベルアップするときに必要なもの」「イヤミを言う人にこそ丁寧な会釈を」---。モヤモヤしていた心がスッキリ晴れる1冊。
文庫書き下ろし。
嬪嶋珠光