呼吸は鼻を交互に孔を使ってしているのです!
 嗅覚は劣化しているのでしょうか?

 むかしは冷蔵庫などなく、食べられるかどうか、ニオイで判断していました。

 今は食品に貼ってあるシールの有効期限を見て判断しています。

 そのためか、ニオイに対する感覚が鈍くなってきているようです。

 そうゆう意味では、生物としての進化も、止まるか、劣化しているのでしょうね。

 そう言えば、昨今の熱中症の多発も、エアコンの普及で、汗をかいて体温を提げる機能が劣化したことが原因の一つなのでしょうか!
発 行 所
初版発行日
書 籍 C D
参考
備考
題名
副題
解説
著者
訳者
PHP文庫
2012/02/17
き12-03
必ず誰かに話したくなる!「右」と「左」の面白ネタ事典
 森羅万象、世の中のたいていの事柄には「右」と「左」が関わっている。しかし、「なぜ時計の針は『右』回りなのか」「なぜ『右団扇』ではなく『左団扇』なのか」などと改めて質問されると、意外と答えられない人が多いのでは? 本書では、さまざまな分野にわたり、右・左にちなんだ面白ネタを徹底収集。どれも読めば目からウロコが落ち、話せば誰もが「へえ~」と感心すること間違いなし! 文庫書き下ろし。
北嶋廣敏
発行所
初版発行日
書籍CD
参考
備考
題名
副題
解説
著者
訳者
PHP文庫
2008/02/01
さ42-01
いまさら人に聞けない「理科」の疑問
海はどうして青いの? ステンレスはなぜさびないの?
 「ドライアイスの白い煙の正体は?」「ヨットに積んだ扇風機でヨットは動くか?」など、子供の頃から不思議で仕方がなかったさまざまな科学の疑問を「理科」のレベルの知識でわかりやすく解説! 最近話題のハイテク製品の仕組みから、人体の不思議や宇宙の成り立ちまで、その謎を解いていく知的楽しみが味わえる一冊。「理科はどうも苦手」という人にもオススメの、大人のための「理科」の雑学。文庫書き下ろし。
サイエンスメディアの会
発行所
初版発行日
書籍CD
参考
備考
題名
副題
解説
著者
訳者
PHP文庫
2018/02/15
さ71-01
面白くて眠れなくなる人体
 これだけ科学や医療が発達しても、人体はまだまだ謎だらけ。どんなコンピュータでも敵わない、「生命の営み」の精緻なメカニズムを知れば、きっと自分の身体を"見る目"が変わるはず。本書は、「食べ物をノドに詰まらせるのは人間だけ?」「唇(くちびる)が赤い理由は?」「脳そのものは痛みを感じない?」など、身近な疑問から"人体のふしぎ"をわかりやすく解説します。病気と健康への意識も高まる一冊。
坂井建雄