マスコミは都合の悪いことにはふれない!
�E�E�E��E�E�E��E�へ
 東京の豊洲市場移転問題で「安全・安心」が取り沙汰されています。
 しかし、"築地市場”の安全・安心の問題にはほとんど触れようとしません。

 築地市場の豊洲移転に伴い、中央区が場外への拡散が危惧されるネズミを駆除する“ネズミ退治プロジェクト”を始動させたとか。
 また、築地は日本海軍跡地であり、海軍本部、海軍兵学校、軍医学校、軍医学校など、主要基地として使用されおり、毒ガスの研究や洗浄に使われた有害物質などが、地下に蓄積されている可能性もあるとか。
 さらに、アメリカでの水爆実験 ビキニ諸島で被ばくし、放射能で汚染されたまぐろが埋められているとか。

 マスコミはこれらの築地のマイナス情報を、「いつ取り上げるか」タイミングを見計らっているのでしょうか?

 結局は、東京の人々の安全・安心問題は、視聴率を上げる手段なのでしょうか!
と32-01
藤堂昌恒
 努力はしている、一所懸命にやってもいる、決して手は抜いていない、自分のことばかり考えているわけではない。それなのに、なぜ何ごともうまくいかないのか。そんな悩みを持つ人に必要なものこそ、「覚悟力」である。本書は、「不安」を乗り越えて自信をもって生きるための思考法、上司や部下として結果を出すためのコツを紹介。覚悟ひとつであなたの「仕事」と「人生」は必ず変えられる!
そ01-10
曾野綾子
 他者との関わりのなかで、自分の価値観を削られていく人たち。他人の言葉を鵜呑みにし、人と同じことを繰り返す、これほど味気ないことはあるまい。人生は、人と違うからこそおもしろい。「叶えられない希望を追うのが人生の美学」「凋落は人間に対する愛である」「現実と折り合えることが強さの証拠」---現実というカべ、生と死、世の中の善と悪を見据え、自分を失わずに生きる人々へ向けた箴言集。
な05-15
永崎一則
 ものごとをよく考え、正しく理解するために必要な「聴く力」-
 本書は、話力総合研究所所長の著者が、TPOに合わせて、人間関係を深め、好感度を高める聴き方のコツをアドバイスする。“聴き上手”は人に好かれる最大の要件である。聴き違いを回避する方法やよい聴き手になる心構えなど、すぐに実践できて効果のあがる、196項目を収録どこから読んでもためになる、人生成功のヒント集。