いつも元気なお母さん、「疲れたわ」と言ってもいいのです!
Topへ

 「なんとなくうまくやってゆく」コツは、“度量=広くおおらかな心”なのですね。

 あまり頑張りすぎていると、“度量”は身につかないですね。

 “おおらかさ”は、普段から自分の心に素直なことも必要なのでしょう!
た85-01

母の作法
 親である自分に自信が持てず、ひとりで悩みを抱えていませんか。
 本書では、家事のプロ、母親業の先輩である著者が、「子どもの気持ちを代弁しない」「知らない母同士でも挨拶をする」「先生の悪口は言わない」など、知っておきたい大切な"母の作法"を教えます。
 「『子どもがすべて』にならない」といった、子育てがうまくいく心のもち方も紹介。親として女として、充実した人生を送るためのヒント。
辰巳 渚
う22-02

子どもが眠ったあと1分間だけ読む本
 「子育てがうまくいかない」「どうせ私なんて……」子育てに悩んでいるお母さんも、子どもの寝顔を見ればやさしい気持になれ、心のゆとりも生まれるのでは……。本書は、心が癒され、目の前にある不安や迷いがなくなり、元気がわいてくるヒントがちりばめられた言葉の贈り物です。疲れた時に、ぜひ開いていただきたい一冊です。
 『お母さんを元気にするとっておきの言葉』を改題、加筆して再編集。
海原純子
か21-04

親は本気で叱れ!
 「誰にも迷惑かけてない」と言いながら、やりたい放題の現代っ子たち。彼らを生み出してしまったのは学校でもなく、社会でもない。その子たちを育ててしまった親である! 本書ではそんなダメな親たちの「のびのび教育」を一刀両断にし、本来あるべき父親像と母親像を明快に説く。本当の「いい親」とはどういうものかを示す、ユニークな辛口教育論。「"いい親ごっこ"はやめなさい!』を改題。
川北義則