妙本寺 祖師堂
鎌倉市大町1-15-1 標高 24.8m
ウォーキング地図へ
 妙本寺の祖師堂の建立は、その棟札から1838年と推定されている。

  桁行 (正面約18.7m) 五間、梁間 (奥行約19.7m) 六間、瓦葺き入母屋造り。

 日蓮、日朗、日輪が祀られている。

 現在の建物は、天保年間(1830~1843年)に、第四十七世日教によって再建されたと伝えられている。
 二天門。

 持国天と多聞天(毘沙門天)を安置。
 どっしりした朱塗りの二天門(にてんもん)には欄間(らんま)の竜の彫り物に彩色が残り、両脇に持国天(じこくてん)と毘沙門天(びしゃもんてん)がまつられています。二天門を入った正面に天年間(1830~1843年)に再建された大きな祖師堂(そしどう)があります。

 鎌倉市教育委員会発行「かまくら子ども風土記(13版)」より
 二天門を額縁にした祖師堂。

 着物姿のモデルさんが。




 祖師堂。

 宗派の開祖の像を安置するお堂。
東勝寺跡へ   妙本寺へ   御殿山見晴台へ   妙本寺総門へ